京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:46
総数:351742
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

2009年4月

学校行事 7日(火) 授業開始  大掃除  教科書配布

2009年5月

学校行事 1日(金) 1年生を迎える会
学校行事 7日(木) 修学旅行1日目(6年生) 広島・宮島方面
学校行事 7日(木) 給食試食会
学校行事 8日(金) 修学旅行2日目(6年生) 広島・宮島方面
学校行事 11日(月) 給食費等振替日
学校行事 11日(月) 委員会活動
学校行事 11日(月) 育成学級「みんなよろしく大会」
学校行事 12日(火) 遠足(1〜3年生)
学校行事 15日(金) 自由参観日
学校行事 19日(火) 避難訓練
学校行事 19日(火) みさきの家保護者説明会(和室)
学校行事 21日(木) 4年生社会見学「松ケ崎浄水場」
学校行事 23日(土) 少年補導委員会「春の写生会」(植物園)
学校行事 25日(月) ごみ0の取組
学校行事 30日(土) 運動会
学校行事 31日(日) 運動会予備日

2009年6月

学校行事 1日(月) 運動会代休日
学校行事 4日(木) 天体観望会(順延)
学校行事 5日(金) 天体観望会(延期)
学校行事 5日(金) たいよう学級「科学センター学習」
学校行事 8日(月) 委員会活動
学校行事 10日(水) 紫竹タイム(6年)
学校行事 10日(水) PTA総会
学校行事 15日(月) みさきの家(4年)
学校行事 16日(火) みさきの家(4年)
学校行事 17日(水) みさきの家(4年)
学校行事 17日(水) 水遊び開始
学校行事 19日(金) たいよう学級「支部合同遠足」
学校行事 20日(土) 楽しい手づくり工作の集い「ちぎり絵」
学校行事 22日(月) 水泳指導開始
学校行事 22日(月) あじさい読書週間(26日まで)
学校行事 24日(水) たてわり集会
学校行事 25日(木) 自由参観日
学校行事 25日(木) 選書会

2009年7月

学校行事 1日(水) 朝会
学校行事 6日(月) 委員会活動
学校行事 8日(水) 自由参観日
学校行事 8日(水) 紫竹タイム(4年生)
学校行事 9日(木) ふれあい交通安全教室
学校行事 10日(金) 5年生「スチューデントシティ学習」
学校行事 15日(水) 支部育成学級合同水遊び
学校行事 15日(水) たてわり集会
学校行事 17日(金) 給食終了
学校行事 21日(火) 朝会
学校行事 21日(火) 授業終了
学校行事 22日(水) 夏休み開始
学校行事 22日(水) めだか教室
学校行事 23日(木) めだか教室
学校行事 23日(木) 図書開館日
学校行事 24日(金) めだか教室
学校行事 27日(月) 夏休み自然体験教室
学校行事 28日(火) ワイワイ広場
学校行事 29日(水) 自由研究相談会
学校行事 29日(水) 図書開館日
学校行事 30日(木) 6年生全市水泳記録会
学校行事 30日(木) 京象嵌体験教室
学校行事 31日(金) バドミントン全市交流会

2009年8月

学校行事 2日(日) バスケットボール全市交流会
学校行事 4日(火) 図書開館日
学校行事 7日(金) 図書開館日
学校行事 8日(土) 少年補導委員会「サマーキャンプ」

2009年9月


2009年10月


2009年11月


2009年12月


2010年1月


2010年2月


2010年3月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

保健だより

アクセス

京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp