京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up8
昨日:608
総数:834868
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

田植え

画像1
 5年生が学校のひょうたん池で田植えをしました。

走れ!ソーラーカー

画像1
 4年の理科の学習で,太陽の光を利用してソーラーカーを走らせてみました。

はじめの一歩

画像1画像2
 6月12日,1年生は小学校のプールに初めて入りました。
 プールでの約束事の学習や浅い水量で水に慣れる学習をしました。

油は流しません!

画像1画像2画像3
 6月11日,4年生が鳥羽水環境保全センターと南部クリーンセンターに行きました。
 鳥羽水環境保全センターでは,どろどろに濁ってくさい臭いのする下水が,最後には飲めるかと思うほどのきれいな水に生まれ変わるのを見て驚きました。
 水をきれいにするためには大量の微生物の力が必要です。家庭排水に油を流すとその微生物が死んでしまいます。「おうちの人に決して油を流さないように伝えてください。」と職員の方に言われ,子どもたちは大きな声で「油は流しません!」と答えていました。

当番活動

画像1
 中間休みや昼休みには,園芸委員会等の児童が当番活動をがんばっています。

DO YOU KYOTO?

画像1画像2
 6月の朝会では校長先生から「環境月間」についてのお話がありました。
 自分の身近なところから環境を守る取組を実践していきたいものです。

大きくそだってね

画像1
 2年生全員でさつまいもの苗を植えました。

エコライフの実践を!

画像1
環境団体や市民・企業のボランティアの方に来ていただいて,地球温暖化防止の大切さや家庭でのエコライフの実践方法について学習しました。

作文発表会6年

画像1
 朝会のあと,第一回目の「作文発表会」をしました。
 今回は6年生が「修学旅行」について発表してくれました。
 全校847名の児童がしいんと静かにしっかり聞いていました。

きゅうりが大きくなりました!

1年生が育てているきゅうりに早くもきゅうりの実ができ始めました。
5月にきゅうりの苗を植え、1ヵ月できゅうりの花が咲き、小さなきゅうりができました。
とてもかわいいきゅうりですので、参観・懇談会に来られた際は、是非ご覧ください。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 6年お別れ遠足
3/9 なかよしの日 児童集会 フレンドリータイム
3/10 アルミ缶回収 代表委員会 銀行振替日 トイレ清掃 フッ化物洗口
3/11 6年生を送る会
3/12 町別集会
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp