![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:91 総数:422912 |
『人権の花』感謝状贈呈式![]() ![]() 人権擁護委員会から,濱田先生に来ていただき,人権の花についてお話ししていただいた後,感謝状を贈呈していただきました。引き続いて,児童代表がお礼の言葉を述べました。 人権の花運動とは,人権擁護委員が法務局とともに,小学校に花の種や球根を贈り,子どもたちに育ててもらうことで,思いやりやいのちの大切さを理解していく運動です。 くわしくはこちらをご覧下さい。 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/gy... 6年生を送る会![]() ![]() はじめのことば・谷川俊太郎作詞「きょうがきた」の合唱の後,3年・4年・1年・2年・5年の順で発表しました。どの学年も趣向をこらし,とてもがんばっていました。6年生への感謝の気持ちをこめてのプレゼントわたしの後,6年生の発表がありました。最後に,児童会からのおわりことばを発表しました。 くわしくはこちらをご覧下さい。 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/ji... 6年生を送る会 アメージンググレース 星に願いを![]() ![]() 6年生からみんなへのお礼に,『アメージンググレース』と『星に願いを』をリコーダーで演奏しました。さすが最上級生です。とてもきれいな音色でえんそうすることができました。 『6年生を送る会』の詳しい様子は下記アドレスをクリックしてください。 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/ji... 6年生を送る会 威風堂々 この星に生まれて![]() ![]() お世話になった6年生へのお礼に,5年生は,『威風堂々』をリコーダーで演奏し,『この星に生まれて』を歌いました。5年生らしく,しっかり演奏することができ,きれいな歌声で歌うことができました。 『6年生を送る会』の詳しい様子は下記アドレスをクリックしてください。 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/ji... 6年生を送る会 山のポルカ![]() ![]() お世話になった6年生へのお礼に,2年生は,『山のポルカ』をかえ歌で歌い,鍵盤ハーモニカで演奏しました。かえ歌の歌詞には,6年生へのお礼の気持ちがとてもよくあらわれていました。 『6年生を送る会』の詳しい様子は下記アドレスをクリックしてください。 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/ji... 6年生を送る会 こいぬのマーチ![]() ![]() お世話になった6年生へのお礼に,1年生は,『こいぬのマーチ』を歌で歌い,鍵盤ハーモニカで演奏しました。とてもかわいく歌ったり,演奏したりすることができました。 『6年生を送る会』の詳しい様子は下記アドレスをクリックしてください。 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/ji... 6年生を送る会 風のカーニバル![]() ![]() お世話になった6年生へのお礼に,4年生は,『風のカーニバル』を歌で歌い,リコーダーで演奏しました。がんばって歌ったり,演奏したりすることができました。 『6年生を送る会』の詳しい様子は下記アドレスをクリックしてください。 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/ji... 6年生を送る会 君とぼくのラララ![]() ![]() お世話になった6年生へのお礼に,3年生は,『君とぼくのラララ』を歌いました。とてもきれいな歌声でした。 『6年生を送る会』の詳しい様子は下記アドレスをクリックしてください。 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/ji... 学校ピカピカに!![]() ![]() 長年そうじできなかった場所まできれいにしていただき,ピカピカになりました。 学校だより 3月号 |
|