|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:60 総数:417399 | 
| 美山町を調べています   SOCバスケットボールお別れ試合 竹田校からは3チーム参加しましたが、全てのチームが一度も負けずに勝つことができました。 3月3日の給食メニュー   ・牛乳 ・ごはん ・ちらしずしのぐ ・ひらてんの煮付け ・菜の花のすましじる ・きざみ海苔 ・三色ゼリー ひなまつりにちなんだメニューでした 3年 ラインサッカー  パスの出し方や、動き方などをくふうしながら、みんながんばっています。 改進保育所に交流へ行ったよ その2   ちょうど、年長さんが1年生と同じぐらいの人数なので、マンツーマンで教える形になりました。 まずは、1年生が見本を見せました。 それから3つのグループに分かれて、保育所のおともだちにやさしく教えてあげることができました。 1年生の子どもたちは、優しいお兄ちゃんお姉ちゃんにとして頑張っていました。 次は入学式に会えるのを楽しみにしています。 改進保育所へ交流に行ったよ!! その1
1月に2年生に教えてもらった、こま、けん玉、なわとびを改進保育所のおともだちに、教えてあげました。    竹田幼稚園に交流へ行ったよ その2   次は入学式に会えるのを楽しみにしています。 竹田幼稚園へ交流に行ったよ!!その1
 生活科の学習で冬の遊び、こま、けん玉、なわとびを竹田幼稚園のおともだちに、教えてあげました。    3年 総合 「竹田ふしぎ発見」   1年 国語「ものの名まえ」   りんご、バナナ、みかんなどの固有名詞と、くだもの、やさいなのどのグループを表す言葉があることを学びました。 まなんだことをいかして、お店屋さんごっこをしました。 | 
 | |||||||