京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:24
総数:650541
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

作品展準備完了1年

画像1
画像2
初めての作品展には「絵画」と「工作」を展示しています。子どもたちのアイデアいっぱいの作品です。

作品展準備完了2年

画像1
画像2
紙版画と書写は硬筆作品を展示しています。力作ばかりです。ぜひ見にきてください。

作品展準備完了3年

画像1
画像2
紙版画「シャボン玉をふく自分」です。動きのある作品に仕上がりました。書写は授業で何回も練習した「里」を掲示しています。

作品展準備完了4年

画像1
画像2
4年生は初めての木版画・線彫りの作品です。そして,書き初めか「自由」です。

作品展準備完了5年

画像1
画像2
木版画面彫りに挑戦。長期宿泊・自然体験5泊6日の思い出を作品にしています。
書き初めは画仙紙に挑戦しました。

作品展の準備完了6年

画像1
画像2
6年生は,色刷り木版画と焼き物を展示しています。

6年のページ 土曜学習

画像1
画像2
2月6日(土)
 1組も2組もたくさんの子どもたちが学習に取り組んでくれました。算数のプリントをがんばりました。

5年のページ  土曜学習

画像1
画像2
画像3
2月6日(土)
 少人数集中型で各クラスに分かれて行いました。

3・4年のページ  土曜学習

画像1
2月6日(土)
 図書室での合同学習です。プリントでのおさらいを中心にがんばりました。

1・2年のページ 土曜学習

画像1
2月6日(土)
 1・2年生は生活科ルームで座卓での学習です。楽しくがんばっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/6 われらエコファミリー クリーンキャンペーン10時学校集合 折戸公園〜山科川堤防〜栗陵中学校まで清掃活動をします。 支部部活動バレーボール交流会
3/8 朝会  クラブ活動
3/11 6年生を送る会  町別児童会

学校だより

学校評価

おしらせ

わたしたちのやくそくについて

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp