京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/06
本日:count up16
昨日:75
総数:408749
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

朝会 3月1日

画像1画像2
 3月1日(月)に朝会を行いました。校長先生からお話がありました。「3月は,学年の最後の月です。6年生にとっては,6年間の最後の月になります。まとめをしっかりしましょう。そして,新たな目標を立て,学年がかわったら,実行していくようにしましょう。」
 続いて,読書感想文・お話を絵にするコンクール・版画展で入賞した児童の紹介がありました。「自分の得意なところを伸ばし,いろいろなことにチャレンジしましょう。」というお話もありました。
 児童会から,みんながアルミ缶の回収などでいただいたお金の使い道について,児童会で話し合い,ボールの空気入れを購入した紹介がありました。
 次に,1年生と2年生の養徳タイム・養徳4つのやくそくの反省会がありました。

 くわしくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/gy...

養徳サイエンススクール『発泡スチロールでとぶおもちゃを作ろう』

画像1画像2
 2月26日(金)に,養徳サイエンススクール『発泡スチロールでとぶおもちゃを作ろう』を行いました。
 発泡スチロールカッターは,乾電池に,電熱線をつないでその先にニクロム線をつけて作りました。乾電池に電気を通すと,ニクロム線があたたまり,あたたまったニクロム線で発泡スチロールは,簡単に切れます。発泡スチロールを思い通りの形に切ることによってとぶおもちゃを作りました。種や飛行機の形に切ってとばしました。
 子どもたちは,ニクロム線で簡単に発泡スチロールカッターが作れることに驚いていました。

 くわしくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/sc...

参観・懇談会 高学年・ひまわり学級

画像1画像2
 2月26日(金)午後に,本年度最後の高学年の参観と懇談会を行いました。5校時に,多くの保護者の方に参観していただきました。4年生は,国語『1/2成人式より,ぼくの自慢・わたしの自慢』,5年生は,1組算数『割合を使って』,2組算数『円の面積』,6年生は,国語『漢字クイズ大会』,ひまわり学級は,国語『ひらがな』の授業を参観していただきました。その後の懇談会にも,たくさん参加していただきありがとうございました。

 くわしくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/gy...

スチューデントシティ学習 5年

画像1画像2
 2月24日(水)に,5年生が,『京都まなびの街 生き方探究館』へ行き,スチューデントシティ学習をしました。施設の中には,銀行・商店・新聞社・区役所等からなる「街」を再現し,その「街」で,消費者役と企業に勤める会社員役,それぞれの立場での役割を体験し,社会や経済の仕組み,社会と自分の関わりなどを知りました。
 生き方探究館へ行くまでに約10時間,学校で事前学習をしました。社会はつながっていること・お金と生活との関係・ものとサービス・価格と利益などを学びました。
 養正小学校・醒泉小学校のお友だちと一緒に活動しました。最初は,緊張してなかなか話すこともできないようでしたが,しだいにうちとけ,最後には,いいお友だちになれたようです。
 保護者ボランティアとして,9名の保護者の方にもお手伝いいただきました。ありがとうございました。

 くわしくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/gy...

参観・懇談 低学年

画像1画像2
 2月23日(火)午後に,本年度最後の低学年の参観と懇談会を行いました。5校時に,多くの保護者の方に参観していただきました。1年生は,音楽『みんなで合わせよう』,2年生は,国語『スーホの白い馬』,3年生は,体育『持久走』の授業を参観していただきました。その後の懇談会にも,たくさん参加していただきありがとうございました。

 くわしくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/gy...

環境学習5年(地球温暖化と新エネルギー)

画像1画像2
 2月19日(金)に,5年生が,NPO『気象キャスターネットワーク』とシャープの方に来ていただき,環境学習『地球温暖化と新エネルギー』をしました。
 最初に,気象キャスターネットワークの気象予報士安浪京子さんから,地球温暖化のお話を聞きました。身近なお天気についてのお話から地球温暖化の問題をわかりやすく紹介していただきました。その中で,二酸化炭素が増えていることが地球温暖化の原因になっているというお話があり,二酸化炭素が増えると,地球が暖まるのかを実験で確かめました。
 地球温暖化の影響により,北極の氷がとけ,海面が上がっていることを知り,太平洋にあるツバルという国が沈むかもしれないというお話を聞きました。
 続いて,シャープの林浩三さんより,新エネルギーについて紹介していただきました。その中でも,クリーンなエネルギーとして,太陽光発電(電池)について,いろいろな道具を使ってわかりやすく紹介していただきました。太陽光電池からどのようにして電気をつくるのかも紹介していただきました。
 地球温暖化にならないように,今みんなができることをしていく必要があることも学びました。

 くわしくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/gy...

業間マラソン

画像1画像2
 2月18日(木)より,中間休みに2つのねらいで,業間マラソンに取り組んでいます。(雨や雪でグランド状態が悪いときは中止しています。)
○寒さに負けないたくましい体をつくる。
○同じ調子で最後まで走り続けられるペースをつかみ,3月9日(火)の全校マラソン大会に生かす。

 くわしくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/gy...

半日入学・入学説明会

画像1画像2
 2月17日(水)に,平成22年度入学の新1年生の半日入学と入学説明会を行いました。子どもたちは,午後2時から約1時間半,歌遊びや紙しばい・おりがみ・お絵かきなどで楽しい時間を過ごしました。
 保護者の方には,最初に学校長より学校の様子や入学に対する心構えなどを話しました。次に,入学に向けての話や保健についての話の後,下鴨警察署交通課の方に来ていただき,交通安全についてお話ししていただきました。

 くわしくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/gy...

たてわり活動

画像1画像2
 2月16日(火)2校時にたてわり活動を行いました。たてわり班に分かれて,6年生へのプレゼント作り(カレンダー)をしました。3年生は,6年生のにがおえをかき,1・2・4・5年はカレンダー作りをしました。
 画用紙1枚に,二つ折りにし,裏表に3ヶ月ずつにし,カレンダーと絵に色をぬってはりつけました。

 くわしくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/ji...

土曜学習〜おもしろ大百科〜2月

画像1画像2
 2月13日(土)9:00〜12:00に,2月の土曜学習〜おもしろ大百科〜を行いました。2月の特別企画は,『やきいも大会』でした。
 9時からコンピュータ室で,『パソコン算数』を使って土曜学習をしました。その後,やかまし村のおはなし&ブックトークを行いました。2月のテーマは,『とりのうたがきこえる』でした。冬になると,高野川にも鴨川にもたくさんの水鳥がやってきます。絵本の中でもさまざまな鳥たちに会える絵本の読み聞かせをしていただきました。10時半からは,佛教大学サークル「わんぱくグループどろんこ」と一緒に,『やきいも大会』を行いました。やきいもが食べられるということでたくさんの子どもたちが参加してくれました。
 並行して,ふれあいサロン室では,『和だいこ教室』・自由あそびや集団あそびを行いました。

 くわしくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/om...
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 6年生を送る会
3/8 友だちの日 ALT
3/9 マラソン大会
3/11 町別子ども会 よんでよんで2年 フッ化物洗口
PTA 地域行事
3/6 PTA期末総会
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp