10月7日に1年生では、11月5日に実施予定の「京の次世代
お手伝い体験事業」の事前学習を行いました。
「京の次世代お手伝い体験事業」とは、さまざまな京都の伝統文化
を体験して、豊かな人間性や社会性を育てようという趣旨のものです。
この学習は、9月に実施したファイナンスパーク学習の取組を発展
させたものとして位置づけ、望ましい職業観や職業に関する知識や
技能を身につけさせていこうと考えています。
この日の事前学習では、様々な受け入れ先で体験できる内容についての
説明を受け、各自が行きたいと思う体験先を11カ所の中から5つ選んで
いる様子です。
生徒達は、興味・関心のある内容と行き先の場所の確認、さらに
なぜその体験場所を選ぶのかを、きちんと希望書に記入していました。
みんな生き生きとした様子で熱心に取り組んでいました。