京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up31
昨日:76
総数:634111
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定の皆様へ 入学届受付期間は10月24日(木)〜11月5日(火)です。就学時健康診断は11月19日(火)です。

全学級登校再開!

11月13日(金)
 昨日まで,インフルエンザで5クラスが学級閉鎖をしていましたが,今日から登校を再開しました。まだ少し大事を取ってお休みしている子どもたちもいますが,新たに感染して休む子どもの数は減りました。このまま終結してくれるといいんですが???
 登校した子どもたちは元気です。自宅待機よりもやはり学校がいいみたいです。朝から元気声が校舎内にひびきわたっています。
 しかし,まだまだ安心はできません。他校のように第2波が襲ってくることも十分考えられますので,今後も学校・家庭が連携して予防には努めたいと思っています。どうぞご協力お願いします。
画像1
画像2

晩秋の候

画像1
11月13日(金)
 すっかり深まった秋です。11月の始め頃から醍醐の山の木々は色づき始めています。少し遅れて,本校校区の木々も色づき始めました。
 これから寒い冬に向かってまっしぐらです。秋の夜長,たまにはテレビをつけずに,家族団欒の時間を持ってはいかがでしょうか?子どもたちは,日々成長していっています。ご家庭でゆっくり時間を取って,学校での様子,友達のこと,勉強のこと等お話を聞いてあげてください。4月当初に比べたら一段と成長している子どもたちの様子が感じられますよ。

6年のページ 劇団四季を鑑賞しました。

11月12日(木)
 今日は,劇団四季の「エルコスの祈り」を鑑賞するために,京都会館まで行ってきました。
 劇団四季の観賞会は毎年行われていますが,人気が高く希望しても抽選ではずれることもあります。本校は3年連続当たり,6年生全員で行ってきました。
 人間の心の中で一番必要な「ありがとうの感謝の言葉が言える心」と「人をゆるせる心」の大切さを子どもたちに感じさせるすばらしいミュージカルでした。
画像1

おとなりの国について学習しました!

画像1
11月11日(水)2時間目におとなりの国、韓国・朝鮮について学習しました。
この日は、4−1が学級閉鎖でお休みのため、田村先生が授業をしてくださいました。

 はじめに場所の学習です。地図上で北海道との距離を比べると、「思ったより近いな〜」という発言が目立っていました。
 次に、韓国の文化について知っていることを交流しました。ふだん、何気なく過ごしている中にも、おとなりの国の文化が入っていたりして、みんなおどろいていました。クラスの中にはアジア部で活動している子もいるので、学んだことをしっかり意見にして出してくれました。
 そして、実際に自分の名前を韓国の言葉、ハングルで書いてみる活動になると、友だちに聞いたり教えたりして、書けた子は嬉しそうにしていました。
 最後には、先生と韓国のじゃんけんをして終わりました。

 子どもたちの授業感想からは、「もっと韓国の遊びについて知りたい」や「他の国の遊びについて知りたい」など、外国の文化に興味をもった感想が出ました。それだけでなく、「日本にしかない遊びって何かなー」という感想もあり、改めて、日本のことを振り返る時間にもなりました。

 自主学習などで、どんどん日本や外国の文化を調べて、またみんなで交流できたらいいなと思いました。

たぬきかな?いたちかな?それとも野良犬??

11月12日(木)
 昨日の雨で,運動場南側が水分をふくんでやわらかくなっています。今朝そこに,不法侵入者??の足跡がきれいにはっきりと残っていました。
 足跡から察して「たぬき」かな?と思われますが,学校には動物の足跡の専門家はいませんので,はっきりとは断言できません。学校の東側のお墓にたぬきやいたちが住んでいるとは聞いたことがあるのですが。ただの野良犬かもしれませんね。でも野良犬だったら一番こわいですね。
 学校には,醍醐の山から降りてきた猿が出没したり,たぬき?が来たり・・・。いろんな動物がやってきます。実害はないですが,気をつけるようにはしたいです。
画像1
画像2

重要 インフルエンザ情報

11月12日(木)
 先週からインフルエンザで欠席する児童が増え始め,今週初めに爆発的に増えました。欠席の多い学級や学年は本日まで学級・学年閉鎖をし,自宅待機(学習)をしています。
 明日から,全学年・学級が登校しますが,発熱等の症状がある場合は,絶対に無理をしないようにお願いします。
 また,他校の様子を聞いていますと,一度終結したあと,しばらくして第2波(流行)が襲ってくる場合があるそうです。「手洗い・うがい」が一番の感染予防効果になりますので,今後も継続して「手洗い・うがい」を忘れないようにお願いいたします。
 本日までの学級閉鎖は,1年1組,1年2組,2年2組,3年1組,4年1組です。

がんばれ オスカー!

 保健室前の熱帯魚「アルビノオスカー」が餌を食べなくなって2か月,横向けになって1か月・・・!普通だったら,横向けになったらまず助からないと思うのですが,がんばって生きています。
 原因(病名?)がわからず,薬浴や塩浴をしても回復しません。子どもたちも教職員もなんとか元気になることを願っています。何かいい治療法はないでしょうか?
画像1

PTA室を引っ越ししました。

 これまでPTA室については一昨年の北校舎耐震補強工事前は北校舎3階の空き教室を利用していただいていました。耐震補強工事終了後は,南校舎3階の空き教室に移動してもらいました。いずれも学校事情で,職員室から遠く,移動や物の運搬に不便な3階を利用していただいていましたが,この度南校舎1階の理科室隣の部屋(元相談室)に再度引っ越ししていただきました。いままでのPTA室に比べたら,狭くなりましたが,希望されていた1階になり職員室との連絡も便利になりました。
 今後,より使いやすいように整理整頓されていかれるそうです。
画像1

満開です。エンジェルトランペット

11月11日(水)
 以前にも紹介しましたが,中庭の花壇に「エンジェルトランペット」が植えてあります。今季2度目の満開です。「木立朝鮮朝顔」の別名ですが,雨にうたれて鮮やかに咲いています。1か月以上前に満開になり一度花が落ちてから,また咲き始めました。
 不思議な花ですが,中庭から子どもたちを元気づけているようです。
画像1

学級・学年閉鎖のお知らせ

11月11日(水)
 インフルエンザ感染による欠席者が多いため,1年1組,1年2組,2年2組,3年1組,4年1組を明日12日(木)まで学級閉鎖とします。学級閉鎖しました学級の子どもたちは,外出を控え自宅待機をし,感染予防に努めてください。詳細については,配布プリントをご覧ください。
 なお,担任が家庭訪問や電話連絡等でお子たちの健康状態を確認させていただきますので,体温等測っておいてください。よろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 支部育成学級お別れ会
3/6 われらエコファミリー クリーンキャンペーン10時学校集合 折戸公園〜山科川堤防〜栗陵中学校まで清掃活動をします。 支部部活動バレーボール交流会
3/8 朝会  クラブ活動

学校だより

学校評価

おしらせ

わたしたちのやくそくについて

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp