京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up22
昨日:188
総数:462543
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「主体的に、人を大切にし、学びと向き合う生徒の育成」〜一人一人を徹底的に大切にする『高野教育』の推進〜

春がもうすぐです

画像1 画像1 画像2 画像2
ここ2・3日の暖かさは春の訪れを感じさせてくれます。花壇の花も咲き出し、高野中自慢の花時計も見事な装いとなりました。3月12日の卒業式や4月6日の入学式を見事に演出してくれることと思います。

公立高校出願

 本日より公立高校への出願が始まりました。先日の公立高校推薦入試、特色選抜などに続き、いよいよ3年生の進路も大詰めです。3年の先生方は連日遅くまで、願書の点検、報告書の作成に追われています。
 学力検査は来週の金曜日。今週末にかけて、また気温が下がっていくようです。健康管理に努め、どうか本番をベストコンディションで迎えられるようにして下さい。

楽しかった宿泊学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月17〜18日に、育成学級の合同行事で、花背山の家へ宿泊学習に行きました。暖冬のため雪があるかと心配していたのですが、2日間とも雪遊びができました。残念ながらスキーはできませんでしたが、そりを何度も時間いっぱい滑ったり、雪合戦をしたりと、みんな思いっきり体を動かして楽しんでいました。夜の交流会や部屋では、他の学校の人とも仲良くできました。生活面もみんなで協力して指示通りきちんと行動できましたよ。とても楽しく、有意義な2日間でした。

京都教師塾実地研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 京都市教育委員会の「京都教師塾」より大学生3名が高野中学校に実地研修に来られています。10日間の研修予定で、将来教員をめざす学生が広く学校現場を体験する内容です。自分の専門教科はもちろん、学活や総合的な学習の時間、クラブ活動まで高野中学校のすみずみまで体験していただいています。
 今日は火曜日なので、定例の学習会に学生ボランティアとともに参加していただきました。(ちなみに学生ボランティアの4名も京都教師塾出身で、昨年本校で実地研修を受けられました)朝早くから登校指導に校門に立っていただくなど、とても積極的な研修ぶりです。年齢の近い塾生の将来を見据えた行動に、中学生も多いに刺激を受けています。自分の生き方を見つけるヒントにしてほしいものです。

修学旅行事前学習「クラス発表会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月12日(金)5・6限、修学旅行に向けた事前学習の「クラス発表会」を行いました。修学旅行は3年生の5月に沖縄に行きます。それに向けて昨年の12月から、5つの大テーマ「自然環境」「生活」「文化・歴史」「戦争と平和」「観光産業」を班で分担し、それから個人テーマを設定しました。沖縄と京都の両面から調べ(例えば、大テーマ「生活」、個人テーマ「住居」で、台風に備えた「沖縄の家」と京都は「町家」を比べながら調べ)、スライドショーで発表しました。いよいよ来週は、班でまとめて、全体発表会を行います。

国際理解教育「異文化交流」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月4日(木)午後、JICA(独立行政法人 国際協力機構 Japan International Cooperation Agency)から、3名(ガーナ2人、ジンバブエ1人)のゲストをお迎えして、「異文化交流」を行いました。1組からのプレゼントから始まり、着物や百人一首などの文化やお祭りなどの伝統行事について紹介しました。節分については実演し、ゲストにも豆まきをしてもらいました。また、ゲストから、それぞれの国の様子(風土、教育、国民性など)や遊びなどを教えてもらい、一緒にゲームをしたり踊ったりしました。中でも、ジェスチャーゲームでは、どの国でも共通であったり、なかなか通じなかったりと、文化の違いにも触れることができました。あっという間に、楽しい交流の時間が過ぎました。

第11回 高中集会

画像1 画像1
2月3日(水)に高中集会が行われました。これから、高野中学校では「3年生を送る会」に向けて各学年、取り組みを本格的に進めていきます。そこで「3年生を送る会」のテーマが「咲き誇れ 未来に向かって走り出せ」に決定しました。
また、2月の月間目標は、ナポレオンの名言で「勝利は最も根気のある者にもたらせる」に決まりました。自分の決めた目標も努力して続ければ叶うという意味があり、受験を目前にしている3年生、1・2年生はそれぞれ進級をして、自分の目標を持ち、頑張っていこうと学校全体で盛り上げていきたいと思います。
生活委員会では、各学年の取り組みの報告があり、また、環境委員会からは「美化強化週間」への声かけがありました。
画像2 画像2

書き初め・卓球大会表彰式

 2月3日(水)高中集会で表彰を行いました。「京都市中学校生徒書き初め展」では、1組の生徒2名が入賞しました。全校生徒の前で緊張した面持ちで、校長先生から賞状を受け取りました。
 また、先日行われた「京都府中学校卓球大会」では卓球部が見事準優勝を果たしました。昨年に続き連覇をねらいましたが、連続してのファイナル進出はお見事です。主将は「準優勝よりも、負けた悔しさのほうが大きい」とコメントしていました。来週行われる全市大会でこの悔しさをぶつけてほしいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2

オープンスクール実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月27日(水)延期になっていたオープンスクールを実施しました。残念なことに授業体験は日程の調整がうまくいかず、部活動体験を中心とした内容となりました。
 生徒会主催の歓迎会に続いて、吹奏楽部の演奏で養徳・養正小学校6年生90名を1・2年生の生徒でお迎えし、「歓迎セレモニー」を実施しました。
 その後行われた部活動体験では、事前に希望をした各クラブで6年生が中学生とともに活動しました。6年生の生き生きした、元気いっぱいの姿が印象的でした。各クラブとも大所帯になった活気あふれる雰囲気で、中学生も4月の新入生の入学を心待ちにしています。

養正小人権劇

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月26日(火)養正小学校で開かれた「人権劇」に高野中学校教職員3名が参加しました。劇の題名は「願い」。・・誰もが幸せになりたい。そのために大人の果たす役割の大きさについて考えさせる内容でした。
 中学校からは、昨年に引き続き2回目の参加です。小学校の先生方のパワーとその演技力に圧倒されっぱなしでしたが、何とか足を引っ張ることなく演ずることができました。また、教職員間の小中連携も一歩進みました。今日は6年生を対象に「オープンスクール」を実施します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 議会専門委員会
3/5 公立入試
京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp