最新更新日:2024/11/01 | |
本日:3
昨日:22 総数:402509 |
難しい…けど面白い!「スチューデントシティ学習」5時間目
5年生,この日は「スチューデントシティにはどんな仕事(職種)があるのだろう」について学習しました。店長,会計担当,会社担当,個人客担当,情報処理担当それぞれの職種に必要な力は…などについて考え,スチューデントシティからの求人票をもとに,どの会社のどの職種につきたいか,求職票を作成しました。
スピーチ大会1
2月17日(水)スピーチ大会を実施しました。各学年2名の児童が考えたこと学んだことなど発表しました。1年生は「わたしの弟」「わたしのお父さん」で家族を思う気持ちがよく表れていました。二人ともノー原稿のスピーチでとても素晴らしかったです。2年生は「名文音読、百問計算どりょくの汗」「養正パトキッズいざ出動」で2人とも、はっきりとした声でスピーチしてくれました。また、目標、めあてをもって学習していることがよくわかる発表でした。3年生は「骨折したこと」「かんごしさんになって」で、偶然にも病院でのことを発表してくれました。一人は患者さんに励まされたこと もう一人はかんごしさんのやさしさについてで、人とのかかわりの大切さをスピーチしてくれました。6人ともどうどうと発表でき素晴らしかったです。
今日の給食 2月17日
今日の給食は,減量ごはん・牛乳・豆乳なべ・ひじきの煮つけでした。
豆乳なべには,豚肉・うどん・にんじん・はくさい・青ねぎ・しめじが入り,具だくさんで野菜もたっぷり食べることができました。また豆乳とお味噌の味もよくあい,とてもおいしかったです。 一日入学
2月16日(火)午後から来年入学する児童の一日入学を実施しました。入学予定者は、男子15名 女子11名の計26名です。2つの教室に別れて、絵きき歌を歌ったり紙芝居の読み聞かせを聞いたりと1年生気分を味わいました。保護者の方には、入学のしおりの説明を現1年担任がしました。その後、家庭教育学級として、大石先生に「待つ・聞く・そしていっぱい会話を」と題してお話を絵本を読み聞かせながらしていただきました。
今日の給食 2月16日
今日の給食は,黒糖コッペパン・牛乳・さわらのからあげ・ポトフでした。
トマトケチャップやトマトピューレなどで作ったソースとさわらがよく合っておいしかったです。ポトフは,洋風おでんです。野菜の甘みがスープにでていて,からだがあたたまりました。今日は,ポトフにセロリも入っていました。 今日の給食 2月15日
今日の給食は,麦ごはん・牛乳・肉じゃが・小松菜の煮びたし・じゃこでした。肉じゃがは,子どもたちの大好きな献立です。小松菜の煮びたしもシャキシャキとして歯ごたえもよく,ごはんもおかずもすべてきれいに食べました。
ウィンターコンサート2
はじめにオペラ「カルメン」より前奏曲、次にオペラ歌手による「ハバネラ」と「闘牛士の歌」でした。その後楽器の紹介をしていただき、オーバー・ザ・レインボーやサンウド・オブ・ミュージック・メドレーなど楽しい曲を聴かせていただきました。リハーサルに早くからきていただき、ありがとうございました。
ウィンターコンサート1
2月13日(土)養正小体育館で5時からウィンターコンサートを開催しました。京都教育大学管弦楽団&OBオーケストラ有志の皆様にお越しいただき、音楽に親しむひと時としました。児童、保護者合わせて130名ほどの参加者がありました。
福祉職場就職フェア
2月12日(金)みやこめっせで福祉職場就職フェアがありました。介護・福祉職場に就職希望の方や福祉の仕事に関心のある方の説明会です。たくさんの方が来ておられました。介護・福祉のしごと魅力再発見というテーマで3つのセミナーが進められていました。その会場の展示コーナーに子ども達からみた「福祉のしごと」ということで、4年生が総合的な学習で取り組み、そして作成した「養正ふくし新聞」を展示していただきました。がんばったかいがありました。
4年生に発信しました!国語「ニュース番組を作ろう」
5年生は,グループごとに,企画,資料集め・インタビュー,編集,原稿書きとニュース番組作りをしてきました。今日は,完成したニュース番組を,4年生を招いて発信しました。どのグループのキャスター・アナウンサー・パソコン操作係とも自分の役割をしっかり果たせていました。上手にできたことを,4年生の先生からもほめていただきました。
4年生も,5年生が頑張って作ったニュース番組をしっかり観ることができました。 |
|