![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:49 総数:563727 |
★6年・卒業式・別れの言葉★2010/02/26![]() 少しずつ,卒業式に向けての取り組みがはじまってきています。 先日,<別れの言葉>の分担がすべて決まりました。 クラスで通して読み上げました。 <卒業>の二文字が以前より増して心に響きました。★彡! 校長室からこんにちは 10/02/26
おはようございます!! 一昨日は,放課後まなび教室の実行委員会が行われました。地域の方々にお世話になり,1年生から6年生の児童が,宿題や自主勉強をしています。上級生も自分の課題が終われば下級生を教える場面も出てきました。実行委員会では,1年間の子どもの育ちから,来年度に向けての話し合いが持たれました。
![]() ![]() 3年生 とび箱遊び 2010/2/25![]() ![]() 新しい技もできるようになっていって欲しいと思います。 3年生 安全を調べよう 2010/2/25![]() ![]() 子どもたちは,たくさん見つけていました。 3年生 ラインサッカー 2010/2/25![]() ![]() 時間が少ないようでもっとやりたいと口々に言っていました。 3年生 モチモチの木 2010/2/25![]() ![]() めあてをもって学習を進めていってほしいと思います。 2年生♪はこのひみつを調べよう![]() ![]() ![]() ★6年・英語活動★2010/02/25![]() 6年生にとっては,ALTとともに学ぶ英語活動もいよいよ最後です。 今日は,いろいろな職業について英語で学びました。 外来語として使われている言葉も英語での発音になるとずいぶん違ったりしていました。 最後は学んだ言葉を使ってのビンゴゲームをして楽しみました。★彡! 3年生 社会見学9 2010/2/25![]() ![]() 日々の安全が成り立っている背景を見ることができました。 3年生 社会見学8 2010/2/24![]() ![]() その後,警察のことに関するクイズをしてもらいました。 一生懸命考えながら問題に答えていました。 |
|