最新更新日:2024/11/06 | |
本日:13
昨日:78 総数:396867 |
ふわふわことば ちくちくことば
道徳の学習で「ふわふわことば」と「ちくちくことば」の学習をしました。
「ふわふわことば」は人に言われると嬉しくなる言葉です。 「ちくちくことば」は人に言われると悲しくなる言葉です。 どんな言葉があるのかみんなで出し合ってまとめました。 「ちくちくことば」を減らして、「ふわふわことば」が溢れる1年生にしていきたいと思います。 ツルレイシの種の観察
理科の学習で,ツルレイシの種の観察をしました。「カメみたい」「とっても硬いよ」など,気付いたり分かったりしたことをノートに書き込んで行きました。最後に種まきをしました。これから発芽する様子を観察していきます。
畑作り
4月23日(木)に,4年生の畑作りを行いました。今年はツルレイシを育てます。
初めての英語活動
今日3年生は初めての英語活動を行いました。クリス先生から出される英語の質問にも楽しく答えていました。
次の英語の時間も楽しみです! うさぎのえさについて
飼育委員会が中心となって、毎日飼育小屋の動物の世話をしてくれています。
飼育小屋にはうさぎやニワトリ、インコがたくさんいます。 飼育委員の子供たちは、毎日写真の棚から、エサを持って飼育小屋に向かいます。 現在動物がとてもたくさんいる状況です。 もし、ご家庭で余った野菜などがありましたら、いただけると大変助かります。 野菜についてはスーパーの袋などに入れていただき、お子さんにこの棚に置いてもらうよう伝えていただきますと、飼育委員会の子供たちがエサとして動物にあげます。 ちなみに、竹田小のウサギ達はキャベツ、ニンジンが好きです。 上ぐつ洗いに挑戦しました!!
家庭科の授業の一つとして、上ぐつ洗いに挑戦しました。
みんなでせっせと束子を使って洗いました。 もうこれで、月一回の上ぐつ持ち帰りの日に持ってかえって、 自分で上ぐつをピカピカにできますね。 1年生にがっこうのことを教えてあげよう。
一年生に学校のことについて教えてあげました。
劇をしたり、クイズをしたり、インタビューしたりして、とても楽しく 教えることができました。 練習の時にはなかなか声が出なかったり、動きがぎこちなかったりしていましたが、 本番は大きな声でとても1年生にわかりやすく教えることができていました。 2年生に学校のことを教えてもらおう
2年生に学校のことをいろいろ教えてもらいました。
・そうじの仕方 ・給食の用意の仕方 ・友達と仲良する方法 ・学校のルール ・あいさつの方法 クイズ形式にしてもらったりして、とても楽しく、わかりやすく 教えてもらえました。 今年一年いろんなことを勉強して、来年の一年生に教えてあげようね。 科学センター学習(4年)
4月16日(木)に,科学センター学習に行きました。「樹木たんけん隊」と「水の調査隊」に分かれて環境学習に取り組みました。後半はみんなでプラネタリウムで月の学習をしました。
リレーの学習を始めました!
今週より、学級を4チームに分けて、リレーの学習を始めました。最初は、うまくバトンを渡せなかったり、おおまわりをしてしまったりと、なかなかタイムが上がりませんでした。しかし、練習する中で一秒また一秒と早くするチームも出てきて、意欲が高まっています。
|
|