![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:24 総数:237577 |
内畑公園に行ってあそんだよ![]() ![]() シーソーやブランコやうんていなど公園の遊具で遊んだり,シロツメクサやタンポポの花を摘んだり,虫探しをしたり,泥だんごを作ったり。広い公園で思い思いに好きな遊びを楽しんでいました。 最後に元気の素のおやつをもらって幼稚園に帰りました。 ねぎ坊主![]() ![]() 幼稚園でねぎ坊主を触って「たんぽぽの綿毛みたい」と驚いていました。その感動を絵の具やコンテで表現しました。 フィンガーペインティングをしてあそんだよ![]() 友達とぬるぬるになった手を合わせて「なかよしあくしゅ」と言って喜びました。 てんとうむし広場であそんだよ![]() すみれ組(年長児)とたんぽぽ組(年中児)がてんとうむし広場で遊びました。 イチゴパーティ
イチゴパーティの当日です。子どもたち(年長児)が作ったポスターやのれんが飾られました。お客さん(年少・年中児)を呼び込みに行ったり,ジャムをのせたクラッカーの準備をしたりと大忙しの年長児でした。毎年,竹田幼稚園ではイチゴパーティをしています。昨年の年長児の姿を見て自分達も「来年はお客さんを呼ぶよ」と憧れていたこともあって,忙しいながら充実した楽しい一日でした。
![]() ![]() ![]() イチゴジャムをつくったよ![]() ![]() ![]() 3歳児 初めてのお弁当![]() お花のプレゼント![]() 竹の子 大きいな![]() 「大きいな〜」と竹の子を赤ちゃんのように抱いて重さを感じたり,「竹の子の匂いや!」と匂いを嗅いだりしながら,春の自然を体いっぱいで感じていました。 お弁当 嬉しいな![]() 新入園児を向かえ,年中児・年長児もなんとなくそわそわした嬉しい気持ちでいっぱいです。年少組の子どもと手をつないで,滑り台に出かけていく年長児。「何回も行ってるねん!」とすっかりお姉さんの表情です。 今日から,年中・年長組はお弁当が始まりました。進級してはじめてのお弁当。「いただきま〜す」「おいしいね」と,楽しい会話が広がりました。 |
|