京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up1
昨日:12
総数:80552
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
弥栄中学校は,平成22年度末をもって閉校し,平成23年度から開睛中学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

2年サマチャレ―夕食だぁ

1日目の行程を無事に終えて,宿舎に入りました。

わきあいあいと食事をとっているところです。

先生を困らせないようにゆっくり休んでください。

では,また明日!
画像1画像2画像3

2年サマチャレ―ヒロシマ到着!!

19名全員,時間通りに平和記念公園に到着しました。

記念写真です。全員そろっています。。。よね
画像1
画像2

2年サマチャレ―広島に向けて4

画像1
オレたちはよー

 今よー

  三原によー

   いるんだよー

オレたちはよー

 今よー

  最高によー

   熱いんだよー

2年サマチャレ―広島に向けて3

画像1
13:38 E班 三原駅到着

大広間を3人で貸し切り!

豪華な昼食は...カップうどん?

2年サマチャレ―広島に向けて2

画像1
ちょっとすまして……

「何を食べようかしら?」 

2年サマチャレ―広島に向けて

画像1画像2
 青春18切符を使って広島を目指す2年生のサマーチャレンジ。各班で計画した行程表に従って,16時30分の平和記念公園に集合します。

 無事にたどり着けるでしょうか (^^;)

1年サマチャレ―無事下山

 足場の悪い山道は,下りが大変!予定より1時間45分遅れとなりましたが,全員無事に下山し,バスに乗り込んだところです。

 安全を優先してゆっくり下山することになりました。つきましては,この後の予定も遅くなり,三条京阪着が17時半から18時ごろになるかと思われます。ご了解ください。

1年サマチャレ―登山出発!

画像1
昨日来の雨も止み,今朝8時40分,一行は武奈ヶ岳山頂を目指して出発しました。

安全を第一に,無理のない計画での決行です。

1年サマチャレ―さあ夕食!

画像1
ここまで梅雨が続くことをだれが予想したでしょうか。
あいかわらずしとしと雨が降っているようです。

それでも子どもたちは,元気にはしゃいでいるそうで,いよいよ今日のメイン,バーベキューの夕食に取りかかりました。

登山口も足場がゆるく,上の方はもやでかすんでいるようです。
明日は山登り本番!チャレンジすることはできるのでしょうか?!

1年サマチャレ―結団式

画像1
 「めざせ!武奈ヶ岳山頂」大自然の中,”仲間づくり”や”協力”の精神を養う1年のサマーチャレンジがスタートしました。

 結団式の後,元気にバスに乗り込んで出発。小雨のぱらつくあいにくの天候のようですが,無事現地に到着し,活動を始めました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 後期期末テスト1
3/2 後期期末テスト2
3/3 後期期末テスト3
京都市立弥栄中学校
〒605-0074
京都市東山区四条通大和大路東入祇園町南側551
TEL:075-541-0331
FAX:075-541-0332
E-mail: yasaka-c@edu.city.kyoto.jp