![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:14 総数:564803 |
3年生 社会見学3 2010/2/24![]() ![]() 大きな部屋で,体の中でどのように乳酸菌が働いているかのビデオを見ました。 子どもたちは,途中で笑いながら楽しく見ていました。 3年生 社会見学2 2010/2/24![]() ![]() バスで移動して,すぐ着きました。 『近い〜』『楽しみ〜』の子どもたちの声がとびかっていました。 3年生 社会見学1 2010/2/24![]() ![]() 出発前に見送りの城野先生とつばさ学級の子に『行ってきます』のあいさつをして,元気よく出発しました。 校長室からこんにちは 10/02/24
おはようございます!! 今朝,電車から雲海のような川霧が見えました。カメラがなく画像はありませんが,「かすみたなびく」風景でした。昨日の入学説明会では,62名の就学者に来ていただきました。2名はつばさ学級に入級します。60名が2クラスに分かれますが,あと1名の入学があれば,教員が2名増えます。「来てくれないかな〜」と,ひそかに願っています。
★6年・半日入学★2010/02/23![]() ![]() ![]() 3月,巣立つ6年生が,4月,入学してくる新一年生の半日入学の準備,そして,誘導をしました。 6年前,今日のように半日入学を経験したとは思えないほど心も体もたくましく育った6年生。 やさしく新一年生に接することができていました。★彡! 3年生 地域に残る昔 2010/2/23![]() ![]() 昔の生活の様子や道具の違いを確認しました。 3年生 磁石の不思議を調べよう 2010/2/23![]() ![]() 水に浮かべたり,砂鉄に近づけたりしました。 3年生 もっとかけ算の筆算の仕方を考えよう 2010/2/23![]() ![]() 3ケタ×2ケタの計算もがんばって解いていました。 3年生 きらっとタイム 2010/2/23![]() ![]() 習った漢字の復習をしました。 校長室からこんにちは 10/02/23![]() |
|