京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up5
昨日:72
総数:651584
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

雪化粧

画像1
画像2
2月8日(日)
 雪です。昨晩からの雪で学校もすっかり雪化粧です。昨日はすぐ溶けてしまいましたが,今朝(7時半現在)まだ雪がしんしんと降っていますので,積もりそうですね。日曜日で子どもたちの歓声が聞こえないのがざんねんです。

作品展準備完了4組

画像1
2月8日(日)
 いよいよ明日8日(月)から10日(水)まで,校内作品展が体育館で実施されます。全学年準備完了です。子どもたちのがんばり,力作を是非見に来てください。
 4組は版画と立体(紙ねんど作品),書写を展示しました。「小さな巨匠展」に出品した作品や東総合支援学校のお友達の作品も展示しています。

作品展準備完了1年

画像1
画像2
初めての作品展には「絵画」と「工作」を展示しています。子どもたちのアイデアいっぱいの作品です。

作品展準備完了2年

画像1
画像2
紙版画と書写は硬筆作品を展示しています。力作ばかりです。ぜひ見にきてください。

作品展準備完了3年

画像1
画像2
紙版画「シャボン玉をふく自分」です。動きのある作品に仕上がりました。書写は授業で何回も練習した「里」を掲示しています。

作品展準備完了4年

画像1
画像2
4年生は初めての木版画・線彫りの作品です。そして,書き初めか「自由」です。

作品展準備完了5年

画像1
画像2
木版画面彫りに挑戦。長期宿泊・自然体験5泊6日の思い出を作品にしています。
書き初めは画仙紙に挑戦しました。

作品展の準備完了6年

画像1
画像2
6年生は,色刷り木版画と焼き物を展示しています。

6年のページ 土曜学習

画像1
画像2
2月6日(土)
 1組も2組もたくさんの子どもたちが学習に取り組んでくれました。算数のプリントをがんばりました。

5年のページ  土曜学習

画像1
画像2
画像3
2月6日(土)
 少人数集中型で各クラスに分かれて行いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/25 持久走記録会(山科川河川敷)
2/27 学童耐寒柔道大会
3/1 読書週間〜5日   委員会活動
3/3 支部育成学級お別れ会

学校だより

学校評価

おしらせ

わたしたちのやくそくについて

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp