京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up5
昨日:102
総数:650673
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 3日目 その5

画像1画像2画像3
埋蔵文化研究所
1枚目:土器をていねいに洗っています。
2枚目:細かい作業です。
3枚目:ん〜、楽しそう?

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 3日目 その4

画像1画像2画像3
菓子職人
1枚目:ミニケーキを袋詰めするのも大変。
2枚目:バレンタインに向けてトリュフチョコを丸めるのも大変。
3枚目:こんなにたくさんのトリュフチョコを丸めました。

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 3日目 その3

画像1画像2画像3
1枚目:BOOKOFF      古本整理なら僕に任せて!
2枚目:Beauty Masa  パーマの助手は大変だ。
3枚目:シャトレーゼ       チラシ折り込みも大事な仕事です。

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 3日目 その2

画像1画像2画像3
1枚目:ブックパル文苑  本屋さんのエースを目指せ!
2枚目:ドラッグユタカ  ユタカでサッカーしました。
3枚目:ザ・めしや    僕にだって卵焼きぐらい焼けるんだ

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 3日目 その1

画像1画像2画像3
山科幼稚園
1枚目:お兄ちゃん先生大人気!
2枚目:ジャンケンポン
3枚目:本当の保育士さんみたいですね

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 2日目 その6

1枚目:西念寺保育園  お兄ちゃん先生も大人気!
2枚目:ブックパル文苑 本棚整理なら任せて!
3枚目:餃子の王将   豆腐を切っています。
画像1画像2画像3

1年生校外学習「私のしごと館」

好天に恵まれた本日、1年生は「私のしごと館」へ行ってきました。

コンピュータで適性検査を行ったあと、事前に希望調整していた各ブースへ行き仕事体験をしました。

1枚目:レディネステスト
2枚目:私もお天気キャスター?
3枚目:これでカリスマ美容師になれる?
画像1画像2画像3

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 2日目 その5

画像1画像2画像3
1枚目:山科書店     本の整理なら僕たちにお任せを!
2枚目:ドラッグユタカ  商品整理なら私達が一番よ!
3枚目:シャトレーゼ   パートさんが優しく教えてくれます。

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 2日目 その4

画像1画像2画像3
1枚目:洛東幼稚園  お兄ちゃん先生はどこにいるのかな?
2枚目:山階保育所  一瞬たりとも離れてくれません
3枚目:ペットプラザ 気分はトリマー???

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 2日目 その3

画像1画像2画像3
1枚目:京栄堂    レジ打ちは難しいなぁ・・・
2枚目:アンジー   パンを作るのは難しなぁ・・・
3枚目:アングラーズ 釣り竿を整理するのは難しいなぁ・・・・
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/23 滋賀県公立一般出願
2/24 1・2年定期テスト5
2/25 1・2年定期テスト5 公立一般出願
2/26 1・2年定期テスト5 公立一般出願 PTA決算総会15:00〜

学校だより

学校評価

保健だより

京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp