京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up2
昨日:34
総数:358272
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

版画 「うつして うつして」 (2年生)

 2年生の子どもたちが図工の時間に,紙版画の「うつして うつして」をしていました。この紙版画の「うつして うつして」は,紙を重ねて貼ることによって,自分の思いを表現する活動です。

 今日は,画用紙を手でちぎったり,はさみで切ったりして,いろいろな形をつくり,小さな形を大きな形に糊で貼り付けて,鳥や亀などの版をつくりました。
画像1画像2画像3

版画 「うつして うつして」 (2年生) 2

 2年生の子どもたちが図工の時間に,紙版画の「うつして うつして」をしていました。この紙版画の「うつして うつして」は,紙を重ねて貼ることによって,自分の思いを表現する活動です。

 出来上がった版を,見せてくれました。上手にできていますね。この後は,ローラーにインクをつけて,版画の刷りに入ります。
画像1画像2

学芸会 5年生 「パンドラの箱」

 5年生は,ギリシャ神話の世界を演じました。プロメテウスが人間に残してくれた「パンドラの箱」。「決して開けてはいけない」と言われていたけど,開けてしまいます。パンドラの箱からは,「憎しみ」や「怒り」などが現れて大変なことになりますが…。
画像1画像2

今日から 「放課後まなび教室」 を再開しました

 冬休みの間中断していた「放課後まなび教室」を,今日1月13日(火)から再開しました。学年の学習が終わり,3階の「おおぞらルーム」に集まった子どもたちは,受付で名簿にチェックをしてもらって,名札をつけて席に着くと,早速宿題や課題を取り出して,がんばって学習に取り組んでいました。

 今日から再開した「放課後まなび教室」は,毎週月・水・木曜日に開室し,本年度は3月18日(木)まで続けます。
画像1画像2画像3

ルンルンカルタ大会2日目 (Bグループ)

 今日1月13日(水)は,昨日から始まった「ルンルンカルタ大会」の2日目で,Bグループが中間休みに仲よく作法室で行いました。

 ルンルンカルタ大会が始まって間もなくは,みんな大変行儀よく,おとなしくカルタを行っていましたが,時間が経つにつれてだんだんと熱気を帯びてきて,体をいっぱいに使った激しい絵札の争奪戦が行われました。画像のように体操服を着た1・2年生も,中学年や高学年に負けることなく,絵札の争奪戦に加わっていました。
画像1画像2画像3

ルンルンカルタ大会2日目 (Bグループ) 2

 今日1月13日(水)は,昨日から始まった「ルンルンカルタ大会」の2日目で,Bグループが中間休みに仲よく作法室で行いました。

 今日のBグループのルンルンカルタ大会に,「京都新聞社」から取材がありました。カメラマンさんのカメラを意識してか,いつもより張り切って絵札を取る子もいました。放課後にはインタビューを受け,京都新聞に今日の様子が掲載されます。

 今日のルンルンカルタ大会の様子は,1月27日(水)付け京都新聞の市民版「水曜写真館」に掲載される予定です。お楽しみにお待ち下さい。

* このページは「京都新聞社」の許諾済です。
画像1画像2

ルンルンカルタ大会2日目 (Bグループ) 3

 今日1月13日(水)は,昨日から始まった「ルンルンカルタ大会」の2日目で,Bグループが中間休みに仲よく作法室で行いました。

 絵札が少なくなってくると,どうしても絵札に手がたくさん伸びてきます。そこで,明らかに誰かが早かった場合は,その子が取った絵札になりますが,判定がつかない場合はご覧のように,ジャンケンで決めます。
画像1画像2

今日の給食は 「ソース焼そば」 でした

 今日の給食は,台風用物資として学校に保管してあった給食物資を使用した,「ソース焼そば」でした。

 「ソース焼そば」は,台風が来たときに備えて学校に保管してあった,「中華乾麺」や「乾燥にんじん」,「乾燥たまねぎ」が使われ,それに「豚肉」と「いか」,「キャベツ」が加えられていました。ウースターソースやバーベキューソース,塩,こしょうなどで味付けされていて,とってもおいしくいただくことができました。
画像1画像2画像3

今日の給食は 「ソース焼そば」 でした 2

 今日の給食は,台風用物資として学校に保管してあった給食物資を使用した,「ソース焼そば」でした。

 今日の給食の献立は,「ソース焼そば」,「牛乳」,「わかめスープ」,そしてデザートに「プリン」がついていました。今日の給食には,ご飯やパンがつかなかったので,いつもより麺の量が多く入っていて,しっかりと食べることができました。

 「わかめスープ」は,台風が来たときに備えて学校に保管してあった,缶詰の「うずらたまご」や「わかめ」,「はるさめ」,「しいたけ」などの乾物が入っていました。ソース焼そばに負けず劣らず,わかめスープもおいしくいただくことができました。
画像1画像2

今年1年間もち続けたい心 (5年生)

 5年生の子どもたちが,「今年1年間もち続けたい心」を題に書き初めをしました。「どんな心でこの1年間を過ごしたいか」をしっかりと考えた後,難しい漢字は漢字辞典で調べ,書く内容が決まったら墨をすって,書き初めの準備が完了しました。

 「感謝する心」や「諦めない心」,「自分に勝つ心」,「努力する心」などの今年1年間の誓いを,画箋紙に一筆一筆慎重に書き進めていました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/23 児童集会(1時間目前半)
新1年生体験入学と保護者説明会(午後1時50分)
2/24 学校保健委員会(午後3時30分)
朝の読み聞かせ(3年)
2/25 新道タイム(5時間目前半)
朝の読み聞かせ(4年)
2/26 朝の読み聞かせ(6年)
3/1 保健の日
生活点検日
委員会活動(6時間目)
子育て語り合いサロン(午後2時00分)

お知らせ/ご案内

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp