京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up4
昨日:103
総数:473653
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                             −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−                      ★令和7年度入学児童 就学時健康診断を 11月26日(火)午後に実施します。ご予定ください。
TOP

新町小学校へようこそ

画像1画像2
1年生を迎える会がありました。
フレンドリー委員会が司会を担当し,各学年がゲームやかざりなどの出し物で盛り上げます。
新町小学校のお兄さん,お姉さんはやさしいですよ。」
その言葉に1年生も安心した様子でした。
いっしょに過ごす中で,新入生と在校生の結束が高まっていくのを感じました。
早く新町小学校に慣れて,楽しい小学校生活を送ってほしいですね。

2年生 サツマイモを育てるよ!

画像1画像2
生活科「やさいをそだてよう」で
サツマイモを育てることになりました。

そこで,地域の方に来ていただき、
サツマイモの苗植えの仕方を教えてもらいました。

おいしいサツマイモをたくさん収穫するためには,
 ・「ふながた」で植えること,
 ・太陽の方を向いて植えること,
 ・最初の1週間の水やりが大事ということ,
を知りました。

そのあと,実際に花壇に植えつけをしました。

6月には,西賀茂農園でも植え付けをする予定です。
「これで,西賀茂農園に行っても大丈夫。」と,みんな自信満々!?でした。

にこにこタイム

21年度のたてわりグループがスタートしました。
1年生は初めての,そして6年生にとっては最後のグループになります。
みんな,とても緊張した様子で集まりました。
6年生がリーダーとなり,グループのめあてや,遊びの内容を決めていきます。
最初は言葉少ない様子でしたが,今ではしだいにうち解けて,活発な交流ができました。
運動会やカルタ大会など,これからの1年が楽しみですね。
画像1画像2

花を育てよう パート1

画像1画像2
 生活科の学習で,あさがおの種をまきました。
 一人ずつ,自分の鉢で育てていきます。

 種をまいてから二日ほどたったある朝,子ども達が「先生!あさがおの芽が出てるよ!」と,目を丸くして教室に飛び込んできました。

 みんなで,「え!もう,芽がでているの?」「あさがおの芽ってどんなのだろう。」と見に行ってみると,しっかりふた葉がでていました。

 それからというもの,子ども達の毎朝のあさがおの水やりはとても積極的になりました。
 もっともっとあさがおに親しみをもち,その成長を楽しんで観察していきたいと思います。

きれいな花がいっぱいあったよ!

画像1画像2画像3
 小学生になって初めての遠足は,植物園。
 とても良い天気に恵まれました。

 「赤い花」や「青い花」などを見つける遠足ビンゴゲームでは,きれいな花がたくさん咲いていたり見たこともない花があったりと,歩くたびに大発見を繰り返していました。
 1年生は,もう立派な植物博士ですね!

 広場では,おいしいお弁当を食べ,そして,思いっきり遊びました。
 
 遠足は,植物園の中だけではなく,その道中も遠足です。
 公共のマナーを知るということも大切な学習です。
 1年生は,地下鉄の中でも静かにしていましたし,道幅いっぱいに広がって歩くということもありませんでした。
 
 1年生,最初の遠足は,大成功!ですね。

3年生 春の遠足

画像1画像2画像3
晴れわたる空の下,大文字山へ向けて出発しました。
仲間と協力して,頂上目指して登りました。

「新町小学校はどこかな。」「3つの山に町が囲まれているね。」

頂上でそんな話をしていると,御所の少し西の建物が光りました。
校舎の屋上で反射させた光が,大文字山に届いたのです。子供たちから歓声があがりました。

 3年生では京都の地形や自然,町並みについて学習します。頂上からは京都が碁盤の目の様子や,賀茂川の流れを確認することができました。

オクラと大豆の種をまきました

わくわく学習(総合学習)の時間に,バスに乗って,西賀茂農園へ行きました。
地域の方々やお家の方々にもご協力いただき,一つぶ一つぶ丁寧に土に植えました。
3年生はオクラと大豆を育てます。

「どんな芽が出るのかな。」「しっかり育ってほしいな。」「大きくなってね。」

様々な思いをこめながら,水をあげました。
その後の収穫では,たまねぎとスナップエンドウを必死でぬく姿が見られました。
みんなお土産をもらって大満足!
「命を育み,その命をいただく」ことを学習できた一日でした。
農園から帰った子供達の顔は,少し頼もしく見えました。

画像1画像2画像3

4年生の人権集会

画像1画像2
4年生はクラス目標をテーマに人権集会を開きました。
協力!チャレンジ!! など,4年生になっての心構えやクラスに対する
それぞれの思いなどを発表しました。
一人ひとりが自信と希望に満ちあふれ,見る者に感動を与える集会となりました。
小学校生活を通して,しっかりと人権感覚を養ってほしいと思います。

2年生 「1年生となかよし大さくせん」決行中!

画像1
 「1年生が楽しく学校に来てほしいな。」
 「1年生となかよくなって,友達になりたいな。」
という思いをもっている2年生。
 生活科の学習で『1年生となかよしになるための作戦』を考え,学校を案内したり,休み時間に一緒に遊んだりしています。
 「1年生が楽しめるためには」と一生懸命考え,行動している姿は、すっかりお兄さん・お姉さんですね。
 「もっと一緒に遊びたい!」「もっと仲良くなりたい!」
と、大はりきり!!
 1年生との交流を通して,温かい心で接することの喜びに気づいてほしいなと思います。

避難訓練

画像1
火災のための避難訓練が行われました。
火災の恐ろしさを学習した後で,避難経路を確認しました。
おさない
はしらない
しゃべらない
もどらない
てい学年優先
の「おはしもて」をしっかり守り,避難することができました。
ご家庭でも命の大切さや,災害時の避難場所などについて,ぜひお話しいただきたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp