京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up74
昨日:29
総数:351679
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> 自ら学び 自ら律し ゆめに向かって たくましく 共に生きる子の育成

ツルレイシを植えました。

 小さなポットで種から育てていた「ツルレイシ」の苗を花壇に植えかえました。たくさんある苗の中から,できるだけ丈夫そうなものを選び,班に一つずつ植えました。「どれぐらいできるかな。」と数を予想しながら植えていた子どもたち。「実がなったら調理して食べようね。」と言うと,うれしそうにしながらも「でも,苦いのがいやだなあ。」と本音をこぼしていました。余った苗は,希望する子どもたちが持って帰りました。おうちでもたくさん実がなるといいですね。
画像1画像2

めいしであいさつ集会

画像1画像2画像3
「○年○組の△△△です。好きなたべものは☆☆☆です。」と,学年の枠をこえて,たくさんの友達と元気にあいさつをする子どもたち。朝の学級活動などを利用して作った工夫あふれる名刺を,楽しそうに交換していました。
ルールはかんたん!音楽に合わせて,体育館内を自由に歩き回り,音楽が止まったところで,近くにいる人とあいさつをかわし,名刺交換をするというものです。はずかしさからか,はじめはなかなか声が出なかったものの,先生を含め,いろいろな学年の人とふれ合っていくうちに,元気いっぱいの声とたっぷりの笑顔で,短い時間を楽しみながらあいさつをしていました。

田うえをしました!!

画像1
画像2
画像3
 6月9日(火)にみんなが楽しみにしていた田うえ(校内のビオトープにある田んぼ)をしました。6月5日(金)にしろかき(田うえのために、田を平らにする作業)をしていただき、いよいよ田うえです。今年も「お米の先生」石井さんにお世話になり、田うえを始めました。初めは、はだしで田んぼに入るのにどきどきしていたみんなも、回を重ねるうちにだんだん上手になり、しっかりと苗をうえていました。石井さんの奥様にもお手伝いいただきどんどん植えていき、なんと一人12回も植えることができ、大満足の田うえでした。「初めは難しかったけど、だんだん慣れてきた!!」「楽しかった!!」「元気に育ってほしい!!」などみんな大喜びでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/20 体振開放(2時〜4時) PTAテニス(9時〜12時)
2/22 リラクセーション クラブ活動 部活A
2/23 ALT 仁和タイム(たてわり)
2/24 6年卒業遠足(終日) 図書室開放(2:00〜4:15)
2/25 部活B 読み聞かせ(中・和・高)
2/26 町別児童会(3校時) 5・6年読み聞かせ(朝) フッ化物洗口
京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp