京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up50
昨日:92
総数:467680
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう

女子バレーボール部ベスト8

2月7日(日)に行われました,「第42回近畿中学生バレーボール選抜優勝大会京都府予選会」で,下記のような成績で,現在ベスト8です。
2回戦 対 蒲生野(こもの)中学校 2−0
3回戦 対 陶化中学校 2−0
2月20日(土)に,京都市体育館で行われる準々決勝(対 北城陽中学校)に勝てば,近畿大会出場が決まります。応援よろしくお願いいたします。

小中打ち合わせ

3月6日(土)に予定しております,地域のクリーンキャンペーン,「われらエコふぁみりィ」の打ち合わせを行っています。
本年度からは,小中の児童会や生徒会の代表の児童・生徒が中心になって活動します。栗陵中学校,池田小学校,池田東小学校,醍醐西小学校の生徒や児童,それに先生やPTAの代表の方にも集まってもらっています。
画像1
画像2
画像3

伏見支部親まなび委員会研修会

本日,2月2日(火)に本校で「伏見支部親まなび委員会研修会」が開催されました。各校の親まなび委員さん始め,35名の参加で,校内の見学の後,京都市教育委員会体育健康教育室の 小山ひとみ 主事の講演,「思春期と更年期の上手なつき合い方」という内容で研修を深めました。
その後,給食の試食会を行いました。
画像1
画像2
画像3

学校だより(中国語)2月号

中国語での学校だより2月号をアップしました。

府下ベスト16

男子バスケットボール部が,1月31日(日)に試合を行い,城南中学校(舞鶴市)に残念ながら,残り3分から逆転され,35−39で惜敗いたしました。来年度の春季大会を期待しましょう。

学校だより

学校だより2月号をアップいたしました。

男子バスケットボール部

1月17日(日)に,男子バスケットボールの「府下新人大会」の予選リーグがあり,
第1試合 対西ノ岡中(長岡京市)に59−30
第2試合 対青葉中(舞鶴市)に65−21
で勝利しました。見事,決勝トーナメントに進みました。
次の試合は,1月24日(日)に山科中学校で11時50分(予定)から木幡中学校(宇治市)と対戦します。

2年生百人一首大会

1月18日の午後,2年生の百人一首大会が始まりました。さて,どのクラスが一番多く札を取るでしょうか?
画像1
画像2
画像3

中国語でのお知らせ

中国語でのお知らせに,「学校だより1月号」を掲載しました。

生徒作品が姉妹都市に贈られました。

3年生の2名の作品が,イタリアのフィレンツェ市とフランスのパリ市に姉妹都市根幹作品として贈られました。本日,1月6日に全校集会で表彰しました。おめでとうございます。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/24 1・2年C2テスト1日目

学校だより

学校評価

休日参観

中国語でのお知らせ

新型インフルエンザについて

台風・地震等の自然災害に対する非常措置

文化祭

体育大会

全国学力・学習状況調査について

ふれあいコンサート

京都市立栗陵中学校
〒601-1362
京都市伏見区醍醐池田町17-1
TEL:075-571-7631
FAX:075-571-7662
E-mail: ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp