京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up3
昨日:23
総数:633901
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月13日(金) 給食試食会・授業参観・子育て懇談会

明日13日(土)は「おやじの会」があります

 明日2月13日(土)は「おやじの会」(遊びの会)があります。
 今回は,「バレンタイン大作戦」いうテーマでお父さん,お母さん,そしてみんな一緒にチョコレート作りをします。そのあとの「遊びの会」でみんなで食べちゃおう!という作戦です。
 なんだか楽しそうですね。お昼からです。是非参加してくださいね。
 
           記

1 日時  2月13日(土)  5,6年13:00〜 チョコレート作り
                1〜4年15:00〜 遊びの会

2 場所  家庭科室 運動場 体育館

3 その他 多く保護者方の参加も期待しています。

先生もがんばっています「教材研究会(模擬授業)」

 本校は,子どもたちの学力向上のため,楽しく意欲的に取り組める授業を目指して,全教職員で定期的に教材の研究に取り組んでいます。
 昨夜は,4年生の国語教材に焦点に当てて,全担任が集まり「模擬授業」に取り組みました。先生役,子ども役に分かれて1時間の授業を進めていき,事後意見交換をしてよりよい授業展開ができるようにがんばっています。そして,実際に子どもたちを指導した後,授業がうまく流れ,本時の目標にせまれたか検証しています。
 
 

画像1

4年のページ  理科実験に夢中です

画像1
2月10日(水)
 理科で水のあたたまり方の学習をしています。今日はアルコールランプを使って水を沸騰させました。温度がどんどん上がっていくことに子どもたちは興味津々で取り組んでいました。

6年のページ  あと27日!

2月10日(水)
 卒業まで授業日数が30日を切りました。うれしいような?さびしいような?6年生の子どもたちは,今複雑な心境でしょうね。最後の日まで精一杯楽しい小学校生活を送ってほしいものです。
 今日は,コンピュータ室で調べ学習をしましたが,インターネットで検索するのも手慣れたもので,先生の指示なしに子どもたちだけでどんどん進めていました。
画像1

家庭教育学級

画像1
2月10日(水)
 今日は,午後から家庭教育学級がありました。「健康について・・・保健室から見た子どもの様子」というテーマで,本校養護教諭が保護者の方にお話をさせていただきました。
 学校と家庭が共に連携して,「こころのピラミッド」を育てていかねばならないことや,エコグラムを利用して,「私って,どんなタイプかな?」を検査してみたり,楽しい雰囲気の中で行われました。
 ご参加いただいた保護者のみなさん,そして企画していただいたPTA広報委員さんありがとうございました。
画像2

日本料理に学ぶ食育 講演会

画像1
2月9日(火)
 6年生の授業に引き続いて,放課後に京料理 木乃婦の三代目主人 高橋拓児氏に「京野菜を使った季節のレシピ 伝えよう本物の味」という題でご講演をいただきました。ふれあいサロンはほぼ満席になり,日本料理の良さや季節の野菜を使った料理などを紹介していただきました。講演中,お吸い物もいただき,日本料理のだしのうま味を五感を使って味わいました。
 参加された地域の方や保護者の方は,とてもいいお話で今後の食生活に生かしたいという感想をお持ちでした。

4組のページ 参観授業

画像1
2月9日(火)
 4組も調理実習に挑戦しました。みんなでお好み焼きを作って食べました。

6年のページ 参観授業

画像1
画像2
2月9日(火)
 午前中の1組の授業に続いて2組も「日本料理に学ぶ食育の授業」で本物の日本料理について教えてもらいました。
 日本料理のだしのおいしさに感動しました。

5年のページ 参観授業

画像1
2月9日(火)
 性教育「大人になっていく体」について学習しました。友達同士の意見の交換で学習が進みました。

4年のページ  参観授業

画像1
2月9日(火)
 参観授業で「エイズ」という病気について学習しました。いつになくみんな真剣な顔でした。エイズについて正しい知識を身につけました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/19 6年日本料理に学ぶ・食育授業  4年社会見学
2/20 支部部活動「バスケットボール」交流会
2/22 児童集会  クラブ(3年生見学)

学校だより

学校評価

おしらせ

わたしたちのやくそくについて

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp