京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up4
昨日:82
総数:506692
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 令和7年度入学児童就学時健康診断は11月20日(水)13:40〜です。                            

修学旅行の様子

予定より10分ほど早くホテルに到着しました。とっても景色のいいホテルなので,みんな大はしゃぎだそうです。ホテルの方からの話の後,少しバス移動の疲れをとって,6時半からは待ちに待った夕食の時間です。夕食後は,ロマンチックに?夜景を眺めに出かけます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行の様子

昼食後は,グループごとに公園内の石碑の見学に回りました。学校で学習したことを現地で確かめ,平和について深く考えられたことだと思います。原爆慰霊碑の前では記念写真を撮ってもらい,被爆したアオギリの木の前では,先生からの課外授業を受け,充実したフィールドワークでした。
このあと,バスで楽しみのホテルへ向かいます。
画像1
画像2

修学旅行の様子

平和公園の中の「原爆の子の像」前で,平和集会を行いました。
全校で心をこめて折った折鶴をささげました。
これからみんなでお昼ご飯です。
画像1
画像2

修学旅行の様子

新幹線の中での楽しい会話も,あっという間に過ぎ,広島平和公園に着きました。
さわやかなよい天気で,みんな元気に活動しています。
今からみんなで写真を撮るところです。
画像1
画像2

ミニトマト観察!!

画像1画像2画像3
4月の終わりにミニトマトの苗を植えました。「トマト,嫌いやぁ。」「苦手やぁ。」「おいしいやん。」などと,言いながら一生懸命植えました。トマトの葉っぱを触ったり,においをかいだりして,色々な発見があったようです。
そして5月に入り,葉っぱの数も大分増え,黄色いつぼみが付き出したもの,花が咲き出したものが増えてきました。どうやら,上の方の茎や葉っぱの硬さと,下のほうの茎や葉っぱの硬さは違うらしいです!!他にもじっくり観察して,たくさんのことを発見したようです。

緑のカーテン

画像1
画像2
画像3
葉の色,形,大きさ,茎の色や太さに気をつけながら,
発芽の観察記録をつけました。

ふた葉とほん葉のちがいをしっかり観察したよ。

なめくじに食べられている葉があったよ。


緑のカーテン

画像1
画像2
アサガオの(赤)(青)の発芽は,早かったのですが,
ヘチマは,15個中4個の発芽率でした。

上から  ヘチマ
     フウセンカズラ

緑のカーテン

画像1
画像2
連休中に発芽した芽が勢いよく成長しています。
上から  アサガオ(赤)
     アサガオ(青)


緑のカーテン

画像1
画像2
5月の連休の様子です。
種をまいてから,1週間くらい経ちました。
暑い日もあった連休中,いよいよ発芽しはじめました。

上から フウセンカズラ
    アサガオ(赤)
    

あおいたんけん「公園コース」

画像1
画像2
あおいたんけん「公園コース」に行ってきました。
校区内にある,森ヶ前公園と萩公園に行きました。
それぞれの公園の好きなところ,工夫してあるところ,不思議に思ったところなど,たくさん見つけてきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/19 使用済食用油回収日
2/23 授業参観懇談会(高学年・おひさま) 図工展
2/24 授業参観懇談会(低学年) 図工展

学校だより

平成24年度学校評価

京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp