![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:16 総数:564806 |
2年生♪またまた雨・・・![]() ![]() そのあと「新聞小島ゲーム」をしました。まずはグループごとに拡げた新聞紙の上にのります。その上で10秒数えることが出来たら,新聞紙を半分に折って上にのりまた十秒数えます。二分の一,四分の一,八分の一と小さくなっていくので,始めは両足で立てていた新聞紙の上も片足立ち,爪先立ちとなり,最後は友だちの足の上にのって互いにしがみつきながら早口で十秒数えていました。バランスを取りながら立つことやグループで協力し合うことを学んでくれればと思います。 ★6年・自由参観週間★2010/02/15![]() 今日,2/15(月)から19(金)までは,6年生だけの自由参観週間です。 この期間,2校時から4校時までの子どもたちの様子を自由に参観していただけます。 もうすぐ巣立つ子どもたちの学校生活のようすをごらんください。★彡! 大文字駅伝大会![]() 伏見人権のつどい![]() 校長室からこんにちは 10/02/15
おはようございます!! 昨日は「大文字駅伝」がありました。素晴らしいことに,伏見西支部の3校が上位に入賞しています。後ほど詳しくお伝えします。さて,本校校区の通学路で,難所といわれる淀大橋で,照明の付け替えや欄干の風除け取り付けなどの工事が始まります。特に,下校時には注意して歩くように指導します。
![]() ![]() 3年生 作品鑑賞 2010/2/12![]() ![]() 付箋にいいところを書いて貼っていきました。 たくさん貼ってあり,どの子どもも,うれしそうな表情でした。 5年 社会 わたしたちの生活と環境 2010/02/12![]() ![]() しかし,約30年前はとても汚れていたそうです。では,なぜ川が汚れてしまったのか,どうして今のような美しい川になったのか,人々はどのような努力をしてきたのか…。 各グループで資料等を使って調べ学習をしました。そして,美しい川を守るためのメッセージを発信しようという目的で,画用紙にまとめています。子どもたちが大人になっても,美しい川を守り続けてほしいと思います。 3年生 ラインサッカー 2010/2/12![]() ![]() 時間があっという間に過ぎてしまい,物足りないといった表情も見受けられました。 5年 スチューデントシティに行こう 2010/02/12![]() ![]() 今日は会社ごとに集まり,ビジネスコスト表・銀行ローン申込書を作成しました。会社を運営するときには資本金が必要になります。その資本金を銀行から借りて会社をスタートさせます。各社員の給料総額,必要経費,利息などを計算しましたが,思ったよりも時間がかかってしまいました。きちんと見て,一つ一つ確かめながら作業することが何よりも大事です。大変さを痛感した2時間となりました。 3年生 磁石のふしぎを調べよう 2010/2/12![]() ![]() 『磁石がなくてもクリップ同士がつく〜』と言ってうれしそうに実験していました。 |
|