![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:242 総数:1435396 |
2年人権学習発表会…1
2年生人権学習発表会が2月10日(水)に行われました。各クラスが工夫を凝らして、自分たちが人権について考えたことやアピール等を、オリジナルの劇にしたり詩に表して発表しました。
また、パワーポイントを使い上手く視覚的に表現したクラスもありました。この日を迎えるにあたり、教職員は出来るだけサポート役に徹し、生徒達は自主的に考え、行動することが出来たと思います。 保護者の方々の参観者も昨年度に比べて増えてきました。ある保護者の方からは、「2年生みんなの頑張りが伝わってきた。人権というのは、生徒一人一人の居場所があるということなのではないか、という思いが生徒たちから伝わってきた。発表を聞くにつれ、いい学校だなあという気持ちになりました。」という御意見をいただきました。ありがとうございました。 ![]() ![]() 2年人権学習発表会…2
[発表の様子]
![]() ![]() 2年人権学習発表会…3
[発表の様子]
![]() ![]() 2年人権学習発表会…4
[発表の様子]
![]() ![]() 1年 百人一首大会 1月27日
冬休みの間に、国語の宿題として出され、頑張って覚えた百人一首。
みんなは何枚取れましたか? 結果発表☆ 1位 6組 2位 2組 3位 5組 おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() 1年 たけさんによる講演 1月20日![]() 特に言葉の力についてのお話は、生徒みんなにとってもわかりやすく、印象に強く残ったと思います。「ありがとう」の力については、道徳の時間でもみんなで考えたことがあったので、再度考えを深めることができました。講演のあと、たくさんのありがとうが、教室に響いていたのが、大変清々しかったです。これからも、小さな感謝を忘れずに生きていきましょう。 たけさん、本当にありがとうございました。 ![]() |
|