京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up1
昨日:1
総数:48305
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
清水小学校は,平成23年3月24日をもって閉校しました。本当に長い間ありがとうございました。

素敵な校舎5

画像1画像2画像3
今回は,廊下と階段です。廊下は,板張りの廊下です。美しい木目が,まっすぐに伸びています。東校舎の廊下の突き当りには窓があり,秋には,その窓越しに真黄色に染まった銀杏の木の葉が見えます。階段はタイル張りで,長年使われた木目の手すりは,綺麗に黒光りしています。階段とともに,玄関付近の廊下は,タイル張りです。今では,見られない細かなタイルが美しく敷き詰められています。
(参照:https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?...  今が盛りをご覧下さい)
写真左…まっすぐに伸びる廊下
写真中…趣のある階段
写真右…タイル張りの階段と廊下

素敵な校舎4

画像1画像2画像3
今回は,東校舎です。運動場側から中庭越しに見ると,高くそびえ立つように見える校舎です。東側から見ると,レトロな高級ホテルのような外観をしています。建物の上部には,本館と同じように,レンガと木を使ったデザインが施されています。また,最上部には,屋上への出口にあたる部分があり,この部分があることによって,まるで4階建てであるかのように見せてくれています。
 この校舎の屋上からの見晴らしは最高に素晴しく,東には,清水寺や清水山の山並みが,北には,高台寺や霊山観音,遠くに比叡山や北山の山並みが望めます。西には,京都市内を一望し,その向こうに愛宕山や西山の山並みが,南には,京都タワーや天王山を見ることができます。本校からの眺望は,旧ホームページをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/kiyomizu-s/gakk...
写真左…運動場側から
写真中…東側から
写真右…屋上部分

素敵な校舎3

画像1画像2画像3
今回は,本館の正面玄関を紹介します。正門を入って右手の階段を上がると,玄関にたどり着きます。上に見えるアーチ型をした窓とうまく調和した玄関を入ると,とてもしゃれたデザインを,あちらこちらに目にすることができます。天井には,今でも使っている丸いフードの付いた電灯。また,壁面には,しゃれたデザインの飾りが埋め込まれています。ポーチを入ると,中扉があり,その上の桟にも,素敵な彫刻が施されています。中に入って,玄関の方を振り返ると,木の枠でデザインされた玄関にガラス戸がはめられ,柔らかい日差しが奥の方まで差し込んできます。この校舎が建てられた当時としては,とても斬新的なデザインだったと思います。
写真左…外から見た玄関
写真中…中側から見た玄関扉
写真右…洒落たデザインの数々

1年 清水タイム

画像1画像2画像3
12月15日(木)。今朝の全校集会の時間に,1年生が清水タイムの発表をしました。生活科の時間に,学校の中や周辺,そして,清水山に行って見つけてきたたくさんの”秋”を発表しました。ドングリや綺麗な葉っぱ,そして,学校のプールのところで見つけたカラスウリの実など,みんなで見つけてきたことを紹介しました。中でも,カラスウリの実が学校の中にあったことは,さすがに,ほとんどの人が知らないことで,みんな,とても驚いていました。

開睛 学校説明会

画像1画像2画像3
 平成23年度に開校する開睛小中学校の学校説明会を行いました。この日は,寒い日でしたが,本校の保護者や来年の新1年生の保護者の方にお越しいただきました。学校長より,開睛小中学校がどんな学校になるのか,また,教育内容や給食や通学服などの具体的な内容について,分かっている内容について説明させていただきました。参加された方からは,体操服や制服,休み時間や学校行事などについての質問が出され,現時点で決まっている範囲で説明をさせていただきました。
 開校まで,あと1年と少しとなってきました。子ども達がいきいきと活動できる学校,保護者や地域の皆様方から信頼され,安心してお子達を通わせることのできる学校づくりに向けて,まだまだ多くの課題がありますが,教育委員会と7小中学校の教職員が一丸となって,取組を進めていきたいと思います。今後とも,ご理解,ご協力をよろしくお願いいたします。

お火炊き

画像1画像2画像3
12月13日(日)。少年補導のもちつき大会に合わせて,「お火炊き」が行われました。「お火炊き」とは,本来,「火の神様」に,安全などを祈願する神事だそうです。本校の陶芸教室に陶芸窯が設置されており,陶芸窯の火の神様に,子ども達の健康・安全や学業成就などをお祈りする意味で,PTAの皆さんの手により昔から行われてきています。全校児童を代表して,6年生の子ども達が参加し,一人ずつお祈りした後で,前もって願い事を書いておいた護摩木に火を付け,健康,安全や学業成就などをお願いしました。

素敵な校舎2

画像1画像2画像3
格式高く作られた本館です。南隣の庭から見ると,まるで,南国の海辺に面した別荘地に立つ洋館のような風情がします。運動場側から見ると,立派なタイル張りの3階建ての校舎がどっしりと建っています。中庭側から見ると,斜面を上手く利用した建て方であることがよく分かります。屋根には,装飾レンガと板が設けられており,アーチ型の窓とマッチして,とてもおしゃれな外観です。
写真左…南側から
写真中…運動場(西側)から
写真右…中庭(北側)から

おもちつき3

画像1画像2画像3
子どもたちも,おもちをつかせていただきました。高学年の子どもたちも,重たい杵を振り上げ,ぺったんぺったん。杵が重くて,ふらふらしながら,頑張りました。小さな学年の子ども達や,危なっかしい子ども達は,大人の人に手伝ってもらいながら,お餅をついていました。

おもちつき2

画像1画像2画像3
つきあがったおもちは,早速,おぜんざいやきな粉餅,おろし大根餅にしていただきました。そして,子ども達や地域の方々,みんなでおいしくいただきました。
写真左…おろしもちに
写真中…おぜんざいに
写真右…みんなでいただきます

おもちつき1

画像1画像2画像3
12月13日(日)。比較的穏やかな冬空の下で,年末恒例のおもちつき大会が,少年補導の主催で,清水学区をあげて行われました。少年補導の皆さんをはじめ,PTAの役員さん,地域の皆さんのご協力で,たくさんのお餅がつきあげられました。子ども達だけでなく,地域の方々もたくさん参加され,わきあいあいとした楽しい雰囲気の中で半日を過ごすことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/15 クラブ活動 安全の日
2/16 自由参観  校内図工展 参観日 保護者会
2/17 自由参観 全校音楽  参観日 保護者会
2/18 自由参観
2/19 自由参観 持久走大会 保健の日
京都市立清水小学校
〒605-0862
京都市東山区清水二丁目204-2
TEL:075-561-0979
FAX:075-561-0944
E-mail: kiyomizu-s@edu.city.kyoto.jp