![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:105 総数:679392 |
平成22年度 新入学児童の就学時健康診断の日程
平成22年度 新入学児童の就学時健康診断を
11月10日(火) 午後1時30分〜 に行います。 来年度修学院小学校に入学予定の方は,ご予定ください。 私立小学校に入学希望(予定)の方も受けていただきます。 また,後日区役所から送られてきます「入学届」を, 10月23日から11月4日まで,修学院小学校で受け付けます。 そのときに,就学時健康診断の案内をお渡しします。 (このホームページで日程を11日(水)と表示していましたが,10日(火)の 間違いです。ご迷惑をおかけし申し訳ありません。訂正をお願いいたします。) きれいに散髪(学校周辺の木々)![]() ![]() ![]() カリンの実![]() ![]() 飯盒炊飯の窯を作ります![]() ![]() この場所は、完成まじかのウッドデッキのそばです。窯で焼いたものをウッドデッキの上で食べたりすることができます。楽しみです。 エコ通勤に伴って![]() ![]() 運動会全校練習始まる
9月25日(金)・30日(水)1・2校時
開・閉会式,エントリー種目,応援合戦などの練習をします。 ![]() ![]() ![]() 紙飛行機9月号配布しました
紙飛行機9月号を配布しました。配布文書一覧でご覧ください。
ねんてん先生の5・7・5
夏休みから子どもたちにチャレンジするよう取り組んできた「あっぱれ五・七・五」ですが,今までに500点ぐらいの俳句や川柳を子どもたちが作ってくれました。その中から,12点を京都新聞に応募したところ,下記の2点が「ねんてん先生の5・7・5」に掲載されました。ねんてん先生の指導もコメントとして書いてありました。
これからも「言葉」を意識して,「言葉」にこだわって,身の回りのことを見つめてほしいと思います。そして,5・7・5にまとめてほしいと思います。引き続き京都新聞には応募していきたいと思います。 ・空ってね 青色だけじゃ ないんだよ 3年 女児 ・青い空 あなたを見上げて ふっきれた 6年 女児 9月参観日保護者の感想
配布文書に掲載しました。ご覧ください。ご意見いただきましてありがとうございました。
運動会「応援団」練習に熱い!![]() ![]() |
|