最新更新日:2014/10/08 | |
本日:1
昨日:1 総数:84017 |
「校内マラソン大会」が間近かに迫りました。
2日の「校内マラソン大会」に向けて、体育の授業では長距離走が展開されています。生徒は「陸上競技(長距離走)学習ノート」で運動強度の算出法を学び、「個人ノート」には周回のラップタイムを記録してタイムの向上でモチベーションを高めるなど、健康な体づくりの基礎・基本から、生涯にわたってスポーツを楽しむ意義も学んでいます。 学習・個人ノートはここをクリック
紅葉真っ盛り
いちょう、いろはもみじ・・・、校内や東山の紅葉は真っ盛り。管理用務員さんは落ち葉の清掃に一苦労ですが、そのお陰で錦秋をめでることができます。
東山リレーマラソン
29日(日)、秋晴れのもと、今年も人づくり21世紀委員会東山実行委員会の主催、マラソンランナーの野口みずき選手を迎え、東山小学校を会場に東山リレーマラソンがありました。
洛東中からはサッカー部と女子バレーボール部が参加し、たすきをつないでマラソンの42.195Kmを走り抜きました。京都市長さんも参加され、テレビ取材もありました。 後期中間テストが始りました。
今日(25日)から3日間です。初日の今日は国語、理科、保健体育です。テストのじゃまにならないよう、廊下の窓越しに写真を撮影しました。
国語では、言語活動の一環として聞き取りテストも行いました。国語科の先生方が自主編集した「自分らしさって何?」というテーマの小論文を校内放送で朗読し、3学年共通で聴き取り、それぞれの学年に応じた設問に考えを述べるものです。朗読の内容は「自己をみつめる」、道徳や進路学習等とも重なる横断的なもので、「考える力」・「活用する力」の育成等、とても大切な課題解決に迫る工夫を施しています。ご家庭でも親子での話題の一つにしていただけたら幸いです。 朗読文はここをクリック 書写の部 優秀作品です。
京都市幼児児童生徒作品展で、栄えある優秀賞を受賞しました。作品を校内に展示していますので、ご来校の折りにご覧ください。
(HPでは生徒の氏名を公開できませんので、写真の一部を加工しています。) 貞教環境浄化推進モデル地区パレード
22日(日)、東山少年補導委員会貞教支部の主催で、洛東中をメイン会場に、青少年の健全育成推進モデル地区としてパレードをして発信しました。
横断幕を先頭に、警察カラーガード隊・警察音楽隊・平安騎馬隊、さらに300名近い皆様と一緒に、洛東中を出発して校区内をパレードしました。 「少年補導の歌」に、すばらしい歌詩がありますので「続き」に紹介します。 社会人講座 Part1
20日(金)、1年生が職業に対する理解と働くことの意義を深めようと、社会で活躍されているプロから、喜びや苦労などを直接教わりました。
お忙しい中をご来校の上、意義あるお話をしていただきましてありがとうございます。お世話になりました皆様方に心よりお礼を申し上げます。 また、Part2として、1月27日(水)には、京菓子司「末富」の山口富蔵社長においで頂く予定にしています。 朝読書 オープン
図書委員会の声かけで、11月9日(月)から17日(火)まで、全クラス朝8時25分から20分間、学級担任の先生方も一緒になって朝読書をしました。
「灯火親しむの候」は、秋を「燈火親しむの頃、読書の秋」と称しておなじみの言葉ですが、ご家庭でも楽しい読書をされてみてはいかがでしょう。 校区小学生の体験授業
12日(金)、校区にある新道小、六原小、清水小、東山小の6年生の62名が、洛東中の教室で中学校の先生に授業を習いました。児童たちは2つのグループに分かれ、英語と数学を学習しました。英語では、中学3年生の男女4人が、先生のアシスタントとしてお手伝いをしました。先輩としてのアドバイスを、弟や妹にするような気持ちでしていました。
新型インフルエンザワクチンの接種回数の見直しについて
厚生労働省から発表がありました。下記のアドレスをクリックすればご覧になれます。参考までのお知らせですが、京都市の児童・生徒への接種時期については、関係部局から連絡があり次第お知らせしますので、今、しばらくお待ちいただきますよう。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kans... |
|