京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:45
総数:396225
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

図工の授業〜花を描こう〜

画像1画像2画像3
4年生の図工の授業では,花を描いています。
フェルトペンで細かいところまで良く見て下書きをしました。
次回に絵の具を使って花に色を入れていきます。

図書委員さんがんばっています。

画像1画像2
 今週は読書週間です。朝の時間は教員による読み聞かせ、休み時間は大型絵本の読み聞かせ・辞書早引き大会、給食時間は、本のモザイクゲームをしました。明日は、しおりさがしです。図書委員が一生懸命がんばってくれています。楽しみにしていてください。

今日の給食 7月1日

 今日は,ごはん・牛乳・平天の煮つけ・京野菜のごまみそかけでした。1年に一度の献立です。京野菜の賀茂なすと万願寺とうがらしが入っていました。最初はおかわりをいやがる子もいましたが,食べてみるとおいしいと言って,おかわりをしていました。
画像1

今日の給食 6月30日

 今日は,黒糖コッペパン・牛乳・大豆と鶏肉のトマト煮・野菜のソティ・みかんでした。野菜のソティには,夏野菜のオクラが入っていました。カレー味で暑いときにも,食べやすかったです。

画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/16 一日入学
2/17 スピーチ大会 環境学習5年 総合的な学習発表会4年

学校だより

保健だより

給食だより

教員公募

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp