京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up35
昨日:95
総数:613785
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

9月30日 文化祭展示の部2 1年壁新聞・英語科展・家庭科展

画像1画像2画像3
 9月16日の文化祭当日の午前中に、校舎内では各学年や教科、部活の展示
作品も発表されました。
 2Fランチルームでは、1年生総合的な学習の時間の「ファイナンスパーク」
体験学習をもとにした壁新聞の展示がありました。
 各班ごとに、学習した内容を記事にまとめ、割り付けやタイトル、見出しを
デザインして、記事の聖書と文字のレタリングや色つけを行いました。
 班ごとに趣向を凝らして、きれいな色をつけて仕上げました。
 2Fのホールでは英語科の展示があり、2年生夏休みの課題の「英文日記」が
展示されていました。
 各自が夏休みの出来事を英文で書き、それに色鉛筆等で絵を描いてきれいに
色つけをしていました。通り過ぎる生徒のみんなは、一枚一枚を熱心に
眺めていました。
 2Fの被服室では、家庭科展の展示が発表されていました。
 展示内容は
 1年「京の食文化」 2年「京の食材を使って料理を作る」 3年「幼児に学ぶ」です。

 

9月29日 文化祭舞台発表 「京炎そでふれ」

画像1画像2画像3
 9月16日の文化祭の午後に、右京ふれあい文化会館での舞台発表で
生徒会本部と評議会のメンバー総勢31名による「京炎そでふれ」の発表が
行われました。
 安井学区の北野様にご指導いただいた「そでふれ太鼓」と「京炎そでふれ」の
音楽に合わせて、かけ声も勇ましく迫力満点の勇壮な踊りを見せてくれました。
 そして、紺の衣装から瞬時に全員が赤の衣装に変わるところでは、客席から
歓声が上がりました。
 夏のリーダー研修会から、この日のために練習を積み重ねてきましたが、
その努力は見事に実を結んだと思います。
 発表した生徒の皆さん、すばらしい発表ご苦労様でした。

9月28日 男子ハンドボール部準優勝

画像1画像2
 9月26日に深草中学で男女ハンドボールの新人戦の決勝大会が開催されました。
 四条中学校は男子の部で洛西中学校と対戦しました。
 試合は、序盤一進一退の展開でしたが、前半の終盤に洛西中に連続して
得点を許しました。
 後半は四条中の怒濤の攻撃で得点を重ねましたが、結果19対14で惜しくも
優勝を逃しました。
 しかし、ここまでの健闘は立派でした。
 おめでとうございます。
 次の試合は、11月に行われる京都府代表決定戦です。
 その試合に向けて、更なる精進と競技力の向上を期待します。

9月25日 新人戦の結果1

画像1画像2
 9月13日 京都市中学校秋季大会水泳競技の部

●女子100m自由形 2年生 1分3秒18 2位

 9月5日 9月13日 9月19日 9月20日

京都市中学校秋季大会野球一次リーグ

●四条中 対 七条中  1−0 で勝利

●四条中 対 西院中  3−0 で勝利 

●四条中 対 文教中  6−0 で勝利

●四条中 対 梅津中  1−1 で引き分け

9月24日 文化祭展示の部1 美術科と美術部

画像1画像2
 文化祭当日の学校玄関前の美術科と美術部の掲示です。
 
 美術科の作品は

 3年生「チャレンジ体験でお世話になった事業所のポスター」
          
    「好きな画家調べ」

 2年生お菓子のパッケージデザイン「新商品をプロデュース」

 1年生「夏休みの思い出を絵手紙に」です。
         

 美術部は「手作りポストカード」を製作しました。

 玄関が、色とりどりで華やかな雰囲気になりました。

9月18日 平成21年度 合唱コンクール

画像1画像2画像3
 9月16日の午後に、右京ふれあい文化会館で平成21年度「合唱コンクール」
が開催されました。
 各学年、各クラスともこの日のために練習を重ねてきました。
 コンクール直前には、各クラス朝練習も行ってみんなの心を一つに歌声を
響かせてきました。
 当日は各クラス緊張気味でしたが、クラスの発表の前に写真のように
自分の座席で立ち上がり学年合唱の歌声を響かせました。(3年学年合唱)
 各クラスは、この日のために製作した「めくり」を舞台上に上げて、
クラスでの練習の様子や、発表曲の紹介やこの曲にかけたクラスのみんなの
思いなどを短いスピーチで紹介しました。
 各クラスの発表の間に1組の発表がありました。
 毎日、昼休みに1組の生徒と有志が集まって練習を続けていた曲を発表
しました。曲名は「怪獣のバラード」です。
 みんな生き生きとした表情で合唱し、最後にみんなでそろえて
「ヤッー」と言いながら手を突きあげた声で、会場がどよめきました。
 
 最後に結果発表では、クラスの名が呼ばれるたびに客席の生徒たちが
一喜一憂していました。

 1年 金賞 1年2組 「Believe」
 2年 金賞 2年4組 「あなたに」
 3年 金賞 3年3組 「青い鳥」  銀賞 3年2組 「親知らず子知らず」
 1組 ハッピーハーモニー賞 「怪獣のバラード」

9月17日 デジタル貼り絵完成・校舎に掲示

画像1
画像2
 いよいよ文化祭当日に校舎に掲示するデジタル貼り絵が完成し、屋上から
つり下げてお披露目をしました。
 テーマは完成まで秘密でしたが、スペインのバルセロナにある、アントニオ・
ガウディの設計・建築によるサグラダ・ファミリア教会です。
 
 教会の建物の横には、「今もまだ   つくられる途中

                   努力の途中

                   これからは  努力の始まり」

                   京都市立四条中学校 平成二十一年度文化祭

 と書かれています。 この文化祭のシンボルです。

9月16日 展示「デジタル貼り絵」製作風景

画像1画像2
 9月16日の文化祭当日に晴天であれば、校舎の壁面に掲示される予定の
デジタル貼り絵の製作が進められています。
 これは、白・水色・緑・黄・赤・青・黒の7色の小さな色紙の紙片を
設計図に従って、模造紙に細かく引いたマス目に沿って貼り付けていくものです。
 それぞれのマス目に色の番号を書き込み、その通りに指定された色を
貼り付けていきます。
 それを合わせて貼り付けていくと、一枚のカラー写真の断片が出来上がります。
 各学年、各クラスの作品を合わせていくと完成です。
 その写真のテーマは、掲示したときのお楽しみです。
 

9月15日 合唱コンクール各クラスめくりの製作と掲示

画像1画像2
 明日9月16日、いよいよ右京ふれあい文化会館で「合唱コンクール」が
開催されます。
 当日各クラスの発表曲の紹介の時にコメントと併せて、提示される各クラスの
「めくり」が完成し、玄関前のホールに文化図書委員の手で掲示されています。
 明日は、これを右京文化会館の舞台に置きます。
 各クラスとも、曲のイメージを大切にしながらきれいに作り上げました。
 ここにも合唱コンクールにかける思いが伝わってきます。
 当日の発表を楽しみにしています。作業してくれた文化図書委員の皆さん
ご苦労様でした。

9月14日 1年生壁新聞づくり

画像1画像2
 先日1年生は、「京都学びの街生き方探究館」でファイナンスパーク
体験学習に行ってきました。
 生徒たちは、その体験学習を各クラスの班単位にまとめて、「壁新聞」
で文化祭に展示して報告します。
 今その新聞の、記事の割り付けやレイアウトを班で協力して進めています。
 このあと、それぞれが分担した記事の下書きやタイトルのデザイン、
カットの下書きをしていきます。
 各班が工夫して、自分たちが計画して購入してきた商品の苦労や結果を、
記事風にまとめたり、グラフで表したりしたりと見やすくカラフルに仕上げます。
 各班の力作を文化祭では、ぜひご覧下さい。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/12 普通授業
2/14 右京ふれあい合同演奏会
2/15 普通授業 公立適性検査日
2/16 普通授業 4限金の5限 3年午前中授業 公立推薦検査・特色選抜検査日
1年球技大会 2年普通授業 公立高校合格発表
2/17 普通授業 2年4限学年集会(修学旅行事前指導)午前中授業
2/18 2年修学旅行1日目 1,3年普通授業

学校だより

学校評価

転任者

お知らせ

PTAの文書

京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp