![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:50 総数:378814 |
書き初め大会![]() 醍醐発表会
12月3日(木)醍醐発表会が行われました。劇や合奏など,どの学年も練習の成果を発揮して一生懸命に表現していました。笑いあり,感動ありで,思わず引き込まれてしまうようなすばらしいものばかりでした。写真はコスモス学級の「コスモス太鼓,エイ・ヤ!」です。
![]() 醍醐発表会
12月3日(木)醍醐発表会が行われました。劇や合奏など,どの学年も練習の成果を発揮して一生懸命に表現していました。笑いあり,感動ありで,思わず引き込まれてしまうようなすばらしいものばかりでした。写真は上から1年生の「チーズのすきなくに」,2年生の「森は生きている」,3年生の「リコーダーで世界一周」です。
![]() ![]() ![]() 醍醐発表会
12月3日(木)醍醐発表会が行われました。劇や合奏など,どの学年も練習の成果を発揮して一生懸命に表現していました。笑いあり,感動ありで,思わず引き込まれてしまうようなすばらしいものばかりでした。写真は上から4年生の「寿限無」,5年生の「ビッグバンドDAIGO」,6年生の「八郎」です。
![]() ![]() ![]() マラソン大会![]() ![]() 醍醐寺 万燈会![]() ![]() ![]() 醍醐寺で万燈会がありました。醍醐小学校と醍醐中学校の児童・生徒が作成した灯籠が五重塔に飾られました。また醍醐小学校児童が描いた醍醐寺の絵が金堂の周りに飾られました。 当日は多くの観光客の方に混じり多くの児童が参観し,世界文化遺産の醍醐寺を飾る自分の作品に見入っていました。 水族館です![]() 鳥羽水族館の見学です。見学も昼食もグループでの行動です。外は雨ですが,活動への影響は全くありません。 写真が、学校のHPにあります。 キャンプファイヤー![]() 涼しい中、キャンプファイヤーが始まりました。みんなでゲームや歌を楽しんでいます。 先ほど磯観察の所で大野浜と書いてしまいました。正しくは宮崎浜でした。謹んで訂正し。お詫び申し上げます。 写真は学校のHPにあります。 みさきの家 2日目午後![]() 現在磯観察中 現地は快晴子ども達の歓声が電話の向こうから聞こえてきました。 とても,楽しそうなはしゃぎ声でした。 みさきの家2日目朝![]() |
|