京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up1
昨日:17
総数:484167
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
TOP

韓国・朝鮮の文化に触れる

 ゲストティーチャーの金先生をお招きして,各学年お話を聞きました。低・中学年では,民族衣装を見たり楽器に触れたりして韓国・朝鮮の文化に触れました。また高学年になると人権月間を通して学習したことを踏まえて,日本とのつながりについて知り,韓国・朝鮮の人の思いについても考えました。毎年実施するアンニョンフェスタを通して子ども達は6年間を通じて学習を深めていきます。                         
画像1画像2

寒風の中

画像1画像2
 今日のなかよしタイムは,大なわとびの練習です。縦割り班で仲良く挑戦します。
金曜日の大なわ大会に向けて,気合十分,寒さもへっちゃらです。

できたよ!

画像1
画像2
画像3
 今日は,1年生が「むかしの遊び」に挑戦しました。
地域の方をお招きして,教えていただきました。
子ども達は大満足でした。
ありがとうございました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/12 発表4年
2/15 おはよう読書 学校安全日 クラブ(3年見学)
2/18 作品展 参観・懇談会(つくし・低学年)
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp