京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up29
昨日:27
総数:360353
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

新道学区民 「体育の集い」 (紅白大玉ころがし競走)

 本日10月11日(日),新道体育振興会主催の,『新道学区民「体育の集い」』が開催されています。子どもたちの参加する競技を中心に,「体育の集い」の様子をお伝えします。

 子どもたちの参加した4番目の競技は,紅白に分かれてリレーする「紅白大玉ころがし競走」でした。紅白20人ずつに分かれて,背丈ほどありそうな大玉を2人で転がして,旗を回ってリレーしていきました。上手に転がしているペア,息が合わずに大玉があっちに行ったり,こっちに行ったりするペア,白組が10mほどの差で勝ちました。
画像1画像2画像3

新道学区民 「体育の集い」 (レクリェーション競走)

 本日10月11日(日),新道体育振興会主催の,『新道学区民「体育の集い」』が開催されています。子どもたちの参加する競技を中心に,「体育の集い」の様子をお伝えします。

 子どもたちの参加した3番目の競技は,「レクリェーション競走」でした。スタートしてすぐに「浮き輪(ビーチボール・ビート板)」,「リュックサック」,「釣り竿」のどれかを手に,回転板の前へ進みます。回転板は「海」,「山」,「川」に分かれていて,「海」なら「浮き輪(ビーチボール・ビート板)」,「山」なら「リュックサック」,「川」なら「釣り竿」を持っていればそのままゴールできますが,違うものを持っていると…。
画像1画像2画像3

新道学区民 「体育の集い」 (碁石つかみ競走)

 本日10月11日(日),新道体育振興会主催の,『新道学区民「体育の集い」』が開催されています。子どもたちの参加する競技を中心に,「体育の集い」の様子をお伝えします。

 子どもたちの参加した2番目の競技は,「碁石つかみ競走」でした。スタートしてすぐに箸を取り,次に団扇を手に碁石の入った箱へ,団扇に書かれた指定された色の碁石を団扇に乗せてゴールします。団扇に碁石を乗せるのに,箸を使うので…。
画像1画像2画像3

新道学区民 「体育の集い」 (魚つり競走)

 本日10月11日(日),新道体育振興会主催の,『新道学区民「体育の集い」』が開催されています。子どもたちの参加する競技を中心に,「体育の集い」の様子をお伝えします。

 子どもたちの最初の競技は,「魚つり競走」でした。スタートしてすぐに「釣り竿」を取り,紙でつくった魚をその竿で釣ってゴールします。輪っかになかなか針が入らなかったり,せっかく釣った魚が走っている途中で逃げ出したり…。
画像1画像2画像3

新道学区民 「体育の集い」 が始まりました

 新道体育振興会主催の『新道学区民「体育の集い」』が,予定より約10分遅れて午前9時10分から始まりました。

 開会式では,国旗・会旗掲揚の後,昨年度優勝の「小松町三部」から優勝旗が返還されました。その後,大会宣言,大会長挨拶,来賓祝辞,審判長注意,選手宣誓と続きました。そして,準備体操を行って,現在競技が続いています。

 競技の様子は,随時UPする予定です。
画像1
画像2
画像3

新道学区民 「体育の集い」 の準備が整っています

 今日10月11日(日)は,本校運動場で新道体育振興会主催の『 新道学区民「体育の集い」』が開催されます。ご覧のように準備が整い,午前9時からの開会式を待つだけになっています。

 新道学区民「体育の集い」は,午前の部は午前9時00分から,午後の部は午後1時00分から開始されます。子どもたちの競技も,たくさん用意されています。ふるって,新道学区民「体育の集い」に参加しましょう。
画像1
画像2

屋上学級園の 「コスモス」 が群生しています

 北館屋上の学級園で育てている「コスモス」が,ご覧のように群生し美しい花を咲かせています。このコスモスは,昨年の収穫したコスモスの種を蒔いたもので,今年は例年になくよく育ちました。屋上の学級園のコスモスの数は10株以上,一番背丈の高いコスモスは2m以上に成長しています。見ごろは,あと1週間ほどと思われますが,学校の屋上のことなので見てただけないのが,非常に残念でなりません。
画像1
画像2
画像3

平成21年度 前期 「終業式」 を実施しました

 今日10月9日(金)は,「前期」締めくくりの日です。5時間目に講堂で,平成21年度 前期 「終業式」を実施しました。

 終業式は,教頭先生の「開式の旨を告げる」で始まり,続いて「校歌」を高らかに斉唱しました。校歌斉唱の後は,校長先生のお話でした。「前期は何事にも,一人一人がよくがんばりました。」や「成長した体とともに,心も成長したか振り返ってほしい。」,「みんなと気持ちよく生活できるための,3つの「あ」が守れているか振り返ってほしい。」などのお話を,子どもたちはよい姿勢で,しっかりと聞いていました。

 平成21年度の「後期」は,3連休と秋休み1日を経て10月14日(水)から始まり,この日の1時間目に「後期始業式」を実施します。

* 3つの「あ」とは,「あいさつ(挨拶)」,「あんぜん(安全)」,「あとしまつ(後
 始末)」です。
画像1
画像2
画像3

初めての 「通知票」 (1年生)

 今日は「前期」を締めくくる「終業式」が,5時間目にあります。その終業式を前に,4時間目に1年生が「初めての通知票」を,担任の先生からいただきました。

 担任の先生の前に歩み出た子どもたちは,担任の先生からの一言を聞いた後,通知票を受け取りました。通知票とともに,1年生の子どもたちは前期をすごくがんばったので,担任の先生手作りのメダルももらいました。座席に帰った子どもたちは,早速通知票を見ていましたが,難しい漢字や言葉がいっぱい書いてあるので…。

 本校の後期は,3連休と秋休みを経た,10月14日(水)から始まります。
画像1画像2画像3

「お話の絵」 を描いています (1年生)

 1年生の子どもたちが,図工の時間に「お話の絵」に取り組んでいます。

 お話の題名は,「ファーディのはる」と「すてきなおへやをしょうかいします」の2作で,「ファーディのはる」には「ウサギ」や「キツネ」,「ネズミ」,「クマ」などの動物たちが,「すてきなおへやをしょうかいします」には「こぎつね」や「ウサギ」,「リス」,「ハリネズミ」などの動物たちが登場します。1年生の子どもたちは,下絵をしっかりと描いた後,クレバスを使ってがんばって色塗りをしていました。もうすぐ,素敵な「お話の絵」ができあがります。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 平成21年度「研究発表会」
作品展搬入(午前中)
2/14 卓球バレー交流大会
2/15 学校安全日
クラブ活動(6時間目)
作品展1日目
2/16 後期自由参観日1日目
作品展2日目
2/17 後期自由参観日2日目
ルンルンタイム(中間休み)
作品展3日目
朝の読み聞かせ(5年)

お知らせ/ご案内

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp