京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/28
本日:count up50
昨日:85
総数:392829
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました。まだまだ暑い日が続きます。熱中症防止にご留意ください。

1月16日(土)に1年生親子フェスタをしました

画像1画像2画像3
たくさんの保護者の方にお集まりいただきました。
兄弟たちを合わせると100人もの人となりました。
みんなが仲良くお話ができるゲームや親子対抗のドッジボールなど、
楽しく活動しました。
楽しんだ後は、くすのきサロンで4月からの子どもたちの成長を映像で楽しみました。
この日は、みなさんの笑顔が印象的でした。

人権学習【韓国・朝鮮の言葉に親しもう】

 人権学習の最後の1つの学習として,4年生では「韓国・朝鮮の言葉に親しもう」の学習をしました。まず,自分の名前を表を見ながらハングルで書いてみました。そして,その名前を書いた名刺作りをして,名刺交換ゲームをしました。

 ハングルがローマ字や点字などと同じく,2つの言葉の組み合わせでできていることなどを知りました。
画像1画像2

2年道徳 今の気持ちは

画像1画像2
気持ちビンゴをして、感情を表す言葉ってたくさんあることを学びました。
そのあとに、その言葉にあるようなエピソードについて、紹介しあいました。

将棋クラブ

画像1
詰め将棋をしたり、クラブ内でリーグ戦をしたりしています。

まったくの初心者で、駒の動かし方を覚えるところから入った子どももいます。

国語科【話し合って決めよう】

国語科では「話し合って決めよう」の学習をしました。グループの中で司会を決めて,いろいろなテーマについて話し合いました。また,ディベートなどにもチャレンジしました。
画像1画像2

6年総合 「華道教室」

画像1画像2画像3
六年生が総合学習の時間に「華道教室」の授業をうけました。

地域の女性会の方が先生として、子ども達に華道を教えてくださいました。

経験をしたことがない子どもがほとんどなので、みんな慣れないながらも
しんけんな眼差しで花に向かっていました。

動物園に校外学習にいきました

国語の「どうぶつの赤ちゃん」を学習する前に、みんなで動物を見に行こうと、動物園に出かけました。
たくさんの動物に子どもたちは大喜びでした。また、おとぎの国では動物にふれたり、グループで園内クイズラリーをしたり、とても楽しく過ごしました。
画像1画像2画像3

2年生 国語 「何に見えるかな」

画像1画像2画像3
適当に切った紙をみて、どんな形に見えるのかをみんなで発表しあいます。
・想像力を膨らませて物を見る力。
・自分が思ったイメージを他者に伝える力。
このような力の育成をねらった学習です。

廊下にあるコーン

画像1
廊下の真ん中に張り紙をしたコーンがあります。

なんて書いてあるのでしょうか?


なんのために置いてあるのでしょうか?





よーーく見てみると・・・













「おだやかな気持ちであるこう」と書いてあります。
画像2

韓国・朝鮮のことばに親しもう

画像1画像2
3年生は人権学習で、韓国・朝鮮の言葉に親しむ学習をしました。

はじめに、韓国・朝鮮の言葉で遊び歌をしました。
「モリ・オッケ・ムルップ・パル♪」と歌いながら、身体の頭や肩にふれていきました。だんだんリズムにのってできるようになりました。

次に韓国語でビンゴゲームとカルタ取りをしました。
動物の名前を覚えるのは難しかったけど、友達と楽しくできたようでした。

子どもたちからは、「ハングル文字もやってみたい」「もっといろんな言葉を知りたい」と次につながる感想がでてきました。

これからも韓国・朝鮮の文化やいろいろな国の文化にふれていってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/12 漢字検定 6年茶道教室
2/13 伏見人権のつどい

学校だより

学校評価

一般配布物

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp