京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:63
総数:423098
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子
TOP

ちゃんと歯磨きできていますか?

画像1画像2
 歯磨きがしっかりできているのかチェックし,正しい歯磨きの仕方を全学年学習しました。磨き残しの部分が赤く染まる薬を口にふくみ,子ども達は自分の歯磨きのでき具合についてチェックしました。こういった学習がある事を知って,念入りに歯磨きをしてきた人も「磨き残しがあった。」などと声を挙げていました。
 正しい歯磨きの仕方を学習し,「きちんと磨いているつもりでも細かい所が磨けていなかった。これからは,細かい部分を意識して歯磨きをしたい。」などの感想を述べていました。
 歯磨きは1本ずつ丁寧にやろう!

でっかい地図の完成!〜3年生 社会科の学習〜

画像1
 以前に3年生の校区探検について紹介しました。
 その後も何度か校区探検を行い,調査した結果をこの大きな地図上に表していきました。この学習を通して,地図は基本的に上が北などの方位に関するルールが決められている事や地図記号があるという事を学びました。
 また,住宅が多い場所やお店が多い場所など地域の特徴をとらえる事も学習しました。この後,この地図に自分の家を書き込むことを子ども達は楽しみにしています。

子ども達の願いは何でしょう?…そして先生の願い事は?

画像1画像2
 7月7日(火)児童集会が行われました。七夕の時期という事もあり七夕にちなんだ劇を企画委員が披露したり,各自が短冊に書いた願い事を笹につけたりしました。
 子ども達の願い事は様々で,
・たこやきやさんになれますように。
・野球の試合に勝てますように。
・水泳で25m今年中に泳げるように。
・家族みんなが元気でいられるように。など…様々でした。
また,子ども達は,先生の願い事は何か気になる様でインタビューを行っていました。先生方の願い事は,
・若返りたい。痩せたい。
・クラス全員が100点をとって欲しい。
・プリプリ中華炒め(給食のメニュー)の量が増えますように。
・全員が元気で,ニコニコとしていて欲しい。など…でした。
 日々の生活の中で,中々願いや夢を語り合うことはそう多くはないと思います。学校でのこういった企画をもとに,時には家族で「願い」や「夢」を語り合ってみてはいかがでしょうか。

プールなのに何で服を着ているの?

 7月3日(金) 服を着たまま6年生児童はプールサイドに集合していました。この日は通常の水泳の授業とはちがい,水の恐ろしさを知る機会として着衣水泳が行われました。子ども達は普段着ている服のまま入水し,違和感を感じたようです。通常の授業では,楽々25m泳げる子ども達も,「重たい」「かなりしんどい」などと声を挙げていました。
 また,実際におぼれた場合やおぼれた人を見かけた時の対応として,空のペットボトルやボールを利用すれば良いという事も体験的に学習しました。
画像1画像2

楽しいけれど難しい〜1年生の音楽〜

画像1
 7月1日(水)まで実施された自由参観にはたくさんの方々に来校していただき,子ども達も喜んでいました。
 1年生の音楽では,鍵盤ハーモニカの練習を行っています。息を吹き込んで鍵盤を押すと音が出るので,子ども達にとっては楽しいおもちゃの様です。学習を始めた当初は,先生が話している時や友達が発表をしている時につい音が出てしまう事もありましたが,今では「話を聞く時には聞く」「音を出す時は出す」といった区別がしっかりとつくようになってきました。
 ドとレだけの音を用いた曲の練習をしていますが,決められた指で演奏をする事は,慣れるまでに時間がかかりました。楽しみながら鍵盤に触れ,練習すればするほど上達が感じられるのが,鍵盤楽器の良い点だと思います。子ども達が鍵盤ハーモニカを持って帰った際には,ぜひ,聞いてあげてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/10 銀行振替日1 研究授業 フッ化物洗口
2/12 半日入学
2/13 大文字駅伝開会式・クリーン作戦
2/14 大文字駅伝
2/15 クラブ・支部巡回展・給食週間

学校だより

離任式のお知らせ

自学自習のヒント

その他

京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp