京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up2
昨日:153
総数:650466
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 3日目 その3

画像1画像2画像3
1枚目:BOOKOFF      古本整理なら僕に任せて!
2枚目:Beauty Masa  パーマの助手は大変だ。
3枚目:シャトレーゼ       チラシ折り込みも大事な仕事です。

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 3日目 その2

画像1画像2画像3
1枚目:ブックパル文苑  本屋さんのエースを目指せ!
2枚目:ドラッグユタカ  ユタカでサッカーしました。
3枚目:ザ・めしや    僕にだって卵焼きぐらい焼けるんだ

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 3日目 その1

画像1画像2画像3
山科幼稚園
1枚目:お兄ちゃん先生大人気!
2枚目:ジャンケンポン
3枚目:本当の保育士さんみたいですね

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 2日目 その6

1枚目:西念寺保育園  お兄ちゃん先生も大人気!
2枚目:ブックパル文苑 本棚整理なら任せて!
3枚目:餃子の王将   豆腐を切っています。
画像1画像2画像3

1年生校外学習「私のしごと館」

好天に恵まれた本日、1年生は「私のしごと館」へ行ってきました。

コンピュータで適性検査を行ったあと、事前に希望調整していた各ブースへ行き仕事体験をしました。

1枚目:レディネステスト
2枚目:私もお天気キャスター?
3枚目:これでカリスマ美容師になれる?
画像1画像2画像3

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 2日目 その5

画像1画像2画像3
1枚目:山科書店     本の整理なら僕たちにお任せを!
2枚目:ドラッグユタカ  商品整理なら私達が一番よ!
3枚目:シャトレーゼ   パートさんが優しく教えてくれます。

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 2日目 その4

画像1画像2画像3
1枚目:洛東幼稚園  お兄ちゃん先生はどこにいるのかな?
2枚目:山階保育所  一瞬たりとも離れてくれません
3枚目:ペットプラザ 気分はトリマー???

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 2日目 その3

画像1画像2画像3
1枚目:京栄堂    レジ打ちは難しいなぁ・・・
2枚目:アンジー   パンを作るのは難しなぁ・・・
3枚目:アングラーズ 釣り竿を整理するのは難しいなぁ・・・・

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 2日目 その2

画像1画像2画像3
1枚目:山科消防署 今日は、はしご車に乗せていただきました。
2枚目:山科図書館 本棚の整理は大変だ・・・
3枚目:新学社   休憩中 史上最年少賞金王のクリアファイルを頂きご満悦。

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 2日目 その1

画像1画像2画像3
本日は体調不良による欠席者4名です。日常と違って緊張感で体調を崩す人もいるでしょうが、めったにない体験ですのでよほどのことがない限り頑張って出勤してください。自分の弱さに向き合うチャンスと考えて下さい。

体験先に先生方が巡回すると事業所の方から「よく頑張っています。」や「明るくいい子たちですね。」とか「積極的に頑張ってくれてます。」とお言葉をいただきます。ありがたいことです。あと3日間、緊張感を保ちつつ、明るく元気にやりとおして欲しいものです。

1枚目:安朱保育園   子どもたちに囲まれて
2枚目:陵ケ岡保育園  お姉さん先生大奮闘
3枚目:若林保育園   遊んで もらっている? あげている?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/8 SC相談日 PTA運営委員会16:00〜
2/9 3年京阪私学入試事前指導 4限時間割変更
2/10 京阪私学入試
2/11 建国記念の日 京阪私学入試
2/12 B校時 公立推薦・適性事前指導
2/14 St.Valentine's Day

学校だより

学校評価

保健だより

京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp