![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:77 総数:430985 |
何のカエル?![]() 学校の近くの田んぼから取ってきたオタマジャクシです。 この写真では手足が生えてきています。 しばらく教室で育てていましたが、 7月の初めに、小さな緑のアマガエルになりました。 いきものランドに一年生を招待![]() ![]() ![]() 生活科で,一ヶ月ほどの間,「いきものを かおう」の学習をしました。身近な生き物の世話を通して,棲んでいる場所や食べ物,特徴などを調べて親しみをもちました。 昨年度は招待される側だったのが,今年度は招待するほうなので緊張しているようでした。 世話をしてわかったことを,一年生に説明したり,クイズやゲームにしたり直接触ってもらったりする「いきものランド」をしました。 たくさんの一年生に見てもらって,楽しく発表することができました。 修学旅行
インフルエンザの影響で延期していた修学旅行に7月14・15日に行きます。
かなり暑くなりそうなので、体調には十分気をつけていきたいと思います。 生き物探しに行きました![]() ![]() 新池方面に生き物探しに行きました。 新池は子どもだけで行ってはいけないところなので,ほとんどの子どもにとって初めての場所でした。 枯れ葉の下にはいろいろな虫がいて,あっという間に隠れてしまうので捕まえるのが大変でした。 前日の雨でいつもはちょろちょろとしか流れていない川の水かさが増えていましたが,カエルやアカハラをつかまえたり,石を集めて渡れるように並べているうちに水遊びをしたりしました。 |
|