京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up71
昨日:68
総数:713219
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども』〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜の実現を目指して川岡東の学校教育をすすめていきます。 児童会スローガン『みんなが主役』〜みんなでつくるみんなの学校〜

ポートボール

 体育では,ポートボールに取り組んでいます。なかなかパスをつないでシュートまでいけませんが,力を合わせてがんばっています。
画像1
画像2

支部育成合同運動会

画像1画像2
 11月10日桂東小学校で支部育成合同運動会が行われました。お天気にもめぐまれ,皆楽しい時間を過ごすことができました。桂東小学校のお友達ともたくさん交流をすることができました。

なかよし農園〜冬野菜〜

画像1画像2画像3
 なかよし農園に植えた白菜や大根の芽ができました。こどもたちはうれしそうに毎日観察をしています。

クラブ活動

 11月9日(月)
 今日はクラブ活動6回目。4・5・6年生がそれぞれのクラブで活躍しました。
画像1
画像2
画像3

新型インフルエンザに伴う学級閉鎖について

 新型インフルエンザのため,1年3組は11月9日(月)から11日(水)まで学級閉鎖いたします。

おわりのことば

 学芸会が無事に終わりました。思い出に残る学芸会でした。
画像1

タイムトラベル 〜 フウ イズ レンズ 〜 2

 小学校生活最後の学芸会をしっかり楽しみました。
画像1
画像2

タイムトラベル 〜 フウ イズ レンズ 〜

 友と一緒に役になりきり,演じる楽しさを味わうことができました。
画像1
画像2

THE・ボディパーカッション

 心も音もひとつになりました。今まで最高の演奏でした。本番にとても強い5年生でした。
画像1
画像2

おばけじぞう2

 演技の様子です。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念日
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp