京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up7
昨日:84
総数:713312
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども』〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜の実現を目指して川岡東の学校教育をすすめていきます。 児童会スローガン『みんなが主役』〜みんなでつくるみんなの学校〜

おばけじぞう

 16しかないはずの村のお地蔵様が,ある日なんと21にも!?
子どもたちは大きな声で,演技を楽しんでいました。
画像1
画像2

リコーダーレッスン

 緊張感の中にも一体感が生まれ,練習の成果が良い具合に発揮できたと思います。会場からの明るい反応も子どもたちのやる気につながったようでした。
画像1
画像2

新・さるかに合戦2

 演技中の様子です。
画像1
画像2

新・さるかに合戦

 なかよし6人が力を合わせて,いじわるなさるをやつけました。みんな大きな声で楽しく演じることができました。
画像1
画像2

たぬきばやし

 小学校生活初めての学芸会。どきどき,わくわくしながらも,元気いっぱい発表しました。
画像1
画像2

スイミー2

 劇の様子です。
画像1
画像2

スイミー

 南の国のサンゴの海で,スイミーと海の仲間たちが力を合わせて大きなまぐろを追い出しました。
2年生のみんなで楽しくスイミーを演じることができました。
画像1
画像2

はじめのことば

 元気よく,大きな声で言えました。
画像1

学芸会

 11月6日(金)
予定通り学芸会が実施されました。各学年,今までの練習の成果を十分に発揮しました。
画像1

学芸会について

 学芸会は予定通り実施します。たくさんのご来校お待ちしております。(ご来校の際はマスクをご持参ください。)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念日
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp