![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:25 総数:237534 |
宿泊保育![]() ![]() 集合場所の竹田駅に行くと,大きなリュックを背負って早くから待っている子どもの姿がありました。子どもたちの嬉しそうな表情を見て,この日をとても楽しみにしていたんだなということが伝わってきました。 今日はとてもいいお天気で本当によかったです。花背山の家でいろいろなことを経験して,また一つたくましくなった子どもたちに会えるのが楽しみですね。 明日から![]() 子どもたちは明日に備えて荷物の準備をしたりゆっくり過ごしたりして,楽しみにしていることと思います。花背山の家はどんなところでしょうか。楽しいことがたくさんあるかな。いいお天気になることを願っています。 耐震工事![]() 工事の影響を考慮して,幼稚園のウサギやカブトムシなどの生き物は子どもたちや教員の家庭で預かってもらっています。お世話をしていただける皆様のおかげで,動物たちも喜んでいます。ありがとうございます。 さて,9月からどのような園舎になるのか楽しみにしています。 1学期終業式
7月17日(金)に終業式をしました。
耐震工事が始まるので,各保育室は子どもたちと一緒に掃除をしたり,積み木や荷物を運んだりしました。子どもたちが力を合わせてたくさん働いてくれて,とても頼もしかったです。夏休みが明けて,幼稚園がどんな風になっているか楽しみですね。 朝から園庭のプール移動にたくさんの保護者の方々にご協力いただき,スムーズに進めることができました。どうもありがとうございました。 保護者の皆様,地域の皆様に支えていただいて,1学期を無事に終えることができました。また2学期からよろしくお願いします。 7月誕生会![]() 幼稚園のみんなで誕生日の歌を歌ってお祝いして,お楽しみのパネルシアターを見ました。最後はすみれ組から素敵な歌をプレゼントしてもらいました。 教育相談 めだか組![]() ![]() とてもいい天気で,プール遊びは大盛況でした。たくさん来ていただいてありがとうございました。 また2学期からもお待ちしています。幼稚園は耐震工事が始まるので,9月のめだか組は予定を変更して9月9日(水)より始めます。よろしくお願いします。 ≪お知らせ≫ 9月16日(水)10時〜 幼稚園説明会をします。 楽しい催しを計画していますので,どうぞ幼稚園にいらしてください。 夏野菜の収穫![]() ![]() 今日はくじらグループの子どもたちが,ナス,キュウリ,プチトマトを収穫しました。 幼稚園で食べたり,家庭に持ち帰ったりして,自分たちで育てた野菜のおいしさを味わっています。 佐々木先生ありがとうございました![]() 教育相談 うさぎ組![]() 今日は天気がよくてまさにプール日和でした。子どもたちはかわいい水着を着て,水遊びを楽しんでいました。 15日(水)は1学期最後の教育相談 めだか組(入園前のお子さんと保護者が対象)の日です。初めての方もどうぞ遊びに来てください。 竹田幼稚園の旗をつくったよ![]() 山の家には,いろいろな幼稚園や学校の子どもたちも来ています。子どもたちが迷わずに泊まる部屋がわかるように,みんなで竹田幼稚園の旗をつくって部屋の前につけておくことにしました。 花背山の家はどんなところかな。子どもたちは今から楽しみにしています。 今日は予定していたプール参観が雨のために中止になって残念でした。 明日はPTAプールを予定しています。いいお天気になりますように。 |
|