あいさつ運動
毎月初めの1週間,生徒会の本部役員が「あいさつ運動」を行っています。保護者の方々が一緒に参加してくださるときもあります。登校してくる生徒一人一人に寒さを吹き飛ばすような大きな声であいさつをしています。あいさつを返す生徒もたくさんいます。一日が気持ちのいいあいさつで始まっています。
【学校の様子】 2010-02-04 13:40 up!
ユニセフ募金活動(校外)
1月29日(金)に生徒会本部、1,2年生の評議員、全校生徒から募ったボランティアで校外募金活動を行いました。ダイゴロー、イトーヨカド−、京阪六地蔵駅前、新鮮館、マツヤスーパーの地域5箇所に協力をお願いしました。当日は、天候もよく生徒の元気な声と地域の皆様,保護者の皆様からの温かいご支援のおかげで70564円もの募金が集まりました。たくさんの善意をありがとうございました。今後も、「人のために」を念頭に置いた生徒会活動をして参りますのでどうぞよろしくお願いします。
【学校の様子】 2010-02-01 19:40 up!
卓球新人戦(個人の部)ブロック予選結果
1月31日(日)京都学園中学校で,卓球の新人戦(個人の部)ブロック予選が行われました。本校2年N君が,ブロック7位となり見事予選を通過し,全市決勝トーナメント進出を決めました。
全市決勝トーナメントは,2月14日(日)高野中学校で行われます。さらに練習を積んで試合に臨んでくれることと期待しています。応援よろしくお願いいたします。
【部活動関係】 2010-02-01 10:39 up!