![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:80 総数:649558 |
6年のページ 土曜学習![]() ![]() 1組も2組もたくさんの子どもたちが学習に取り組んでくれました。算数のプリントをがんばりました。 5年のページ 土曜学習![]() ![]() ![]() 少人数集中型で各クラスに分かれて行いました。 3・4年のページ 土曜学習![]() 図書室での合同学習です。プリントでのおさらいを中心にがんばりました。 1・2年のページ 土曜学習![]() 1・2年生は生活科ルームで座卓での学習です。楽しくがんばっています。 おいでよ 土曜学習!![]() 朝から雪になりましたね。でも寒さに負けずに朝から多くの子どもたちが「土曜学習」に来てくれています。 9時から始まります。少し遅れてでもいいですからどんどんきてください。待っています。 作品展に向けて
2月5日(金)
来週8日からの「作品展」に向けて,放課後に展示作業がはじまりました。力作ばかりの子どもたちの作品をより見栄えよく展示(掲示)するのは,各担任の先生の腕の見せどころです。いろいろと工夫をこらそうと先生方もはりきっています。今日は夜遅くまでかかりそうです。 ![]() ![]() ![]() 5年のページ 持久走に取り組んでいます
2月5日(金)
合同体育で走りこんでいます。さすがに5年生はペース配分を考えて走っています。25日の持久走大会には,初めて高学年のコースを走ります。体育や中間マラソンで走りこみ,どれだけタイムがのびるか楽しみです。 ![]() 来週は作品展が実施されます
2月8日(月)から3日間,全校作品展が体育館で実施されます。これまでがんばって仕上げた「絵画」「版画」「書き初め」「工作」など,各学年ユニークで,そして努力の跡が見られる作品が勢ぞろいします。昨日放課後,全教職員で展示用のワイヤー張りなどの準備をしました。今日,子どもたちの力作を展示します。楽しみにしていてください。
![]() ![]() 冷え込みましたね
2月5日(金)
今週は本当に冷え込みましたね。朝,起きるのがつらい人もあると思いますが,がんばって子どもたちは登校してくれています。 今朝,ビオトープへ行くと,観察池一面に氷が張っていました。また,畑の野菜(玉ねぎ,ほうれん草)も目が出ていますが寒そうです。 ![]() ![]() 1年のページ 学力定着テストに挑戦![]() 1年生は算数のテストに挑戦しました。1年間ですっかり学力が身についた1年生ですが,習ったことの定着度はどうでしょう?また結果はお知らせします。 ![]() |
|