京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/24
本日:count up3
昨日:73
総数:678046
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 就学時健康診断 11月14日(金)14:00〜

今週の給食 その2

画像1画像2
カレーあんかけごはん
牛乳
春巻き

給食の春巻きにはまぐろフレーク、はるさめ
たけのこ、チーズ、すりごまが入っています。
給食室で一枚ずつ春巻きの皮に具をのせて巻いて
油で揚げます。
チーズのコクとすりごまの香りが楽しめます。

今週の給食 その1

画像1画像2
コッペパン
牛乳
ハムサンド
マカロニのクリームシチュー

ハム、じゃがいも、たまねぎ、きゃべつに
しお、こしょうで味つけした具を各自でマヨネーズで
あえて、パンにはさんでたべます。

道徳「おもちゃのかいぎ」

画像1画像2
 道徳で,物を大切に扱うことを学習しました。
1年生なので,「みんなが使っている物は,大切に扱ってほしいと思っているよ」
というと,トイレのスリッパも,授業前は左側の様子だったのが,授業後には
右側の様子に。
 物には,それを作った人・それを運んだ人・それに思いを込めた人がいます。
子どもたちが大人になったら,目に見える物だけでなく,物の後ろに隠れて見えない
人びとやその思いに気付ける人になってほしいと願います。
 

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp