![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:7 総数:414183 |
2年 算数![]() ![]() 早く覚えた子が先生役(先生用の帽子を被って)になって、覚えたかどうか 確認してくれています。 九九を一桁覚えるごとに、シールをカードに貼ってもらえます。 4年 体育【走り高跳び】![]() ![]() クラスの半分が1mを跳べるようになりました。 1年 学級活動![]() ![]() 班対抗で、箱の中に何が入っているのかあてっこをするゲームなどもしました。 1年 国語【カルタづくり】![]() ![]() ![]() 作ったカルタを使って、カルタ大会をしました。 1月7日 児童集会![]() ![]() 今週はとっても気温が低く、校長先生から寒い時に暖まる方法を子ども達は教わりました。(ぶるぶる体操です) その他に校長先生から、初詣の話から、新年の目標を立てる話を聞きました。 今日は、一月にする縦割り遊びの相談をしました。 2年 生活科【大根の収穫】![]() ![]() とーーっても立派に成長しました。 世界にひとつだけのパイナップル![]() ![]() ![]() 新春!学習会!!![]() ![]() ![]() 今年も よろしく お願いします。 今年、初めての学習は、「お正月遊びをしよう」でした。 福笑いをしたり、こまを回したり、たこあげをしたり して楽しみました。 今年も元気に、楽しくすごしましょう! 3年 国語【説明書作り】
国語で学習したことをいかして、説明書作りに挑戦しています。
自分が好きなこと、説明書にしてみんなに紹介します。 パソコンで、下書き原稿も書きました。 学習会の様子![]() ![]() ![]() 自学自習を基本として、自主的に各教室で学習をしています。 本日の参加者は、各クラス15名ほどで、150名近い参加者がありました。 授業の合間に、科学実験やカルタ大会などもしていました。 |
|