スタッフジャンパー
教職員がお金を出し合ってスタッフジャンパーを作りました。
今後,さまざまな行事等で着用します。
【学校の様子】 2009-12-24 12:04 up!
凍結防止剤散布
【学校の様子】 2009-12-22 16:22 up!
クリスマスツリー
さくらんぼ学級と4年生が一緒に作ったクリスマスツリーです。
中校舎東出入口の掲示板にあります。
【さくらんぼ学級】 2009-12-22 13:31 up!
チマチョゴリ
1年生は学年集会をしました。
その中で,チマチョゴリを担任が着て子どもたちに見せて,「あいさつ」の仕方についても学習しました。
また,集会ではたくさんの歌を歌いました。とても上手に歌えたので,担任から「ジャンピングはなまる」をあげました。
【1年生】 2009-12-22 10:17 up!
テニスクラブ
テニスクラブでは,ラケットとテニスボール(軟球)を使ってダブルスの練習をしています。
少しずつ長く続けられるようになってきました。
【学校の様子】 2009-12-21 15:41 up!
学年でドッジボール
冬休みまであと二日。
2年生はクラス対抗のドッジボール大会をしています。
【2年生】 2009-12-21 10:32 up!
豆電球にあかりをつけよう
3年生では,自分でテスターを作って「電気を通すか通さないか」をいろいろな物で確かめています。
今日は運動場などに出て調べてみました。
【3年生】 2009-12-18 12:00 up!
気温3度
今朝は職員室前の廊下の温度計で3度でした。
寒い中でも子どもたちは元気に運動場で遊んでいます。
【学校の様子】 2009-12-18 10:34 up!
5年社会見学(3)
朝日新聞大阪本社に着いて,レクチャーを受けました。
【5年生】 2009-12-17 15:13 up!
ユンノリ
3年生はすごろくに似た「ユンノリ」という韓国・朝鮮の遊びをしました。
【3年生】 2009-12-17 15:02 up!