京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:76
総数:402633
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

運動会 応援合戦

画像1画像2画像3
 10月17日(土)に,運動会を行いました。午後の部の最初に,プログラム17番応援合戦を行いました。赤組・青組・黄組の順で行いました。

 詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/un...

運動会 開・閉開式

画像1画像2
10月17日(土)に,運動会を行いました。開会式・閉会式の様子をお伝えします。

 詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/un...


運動会 1年

画像1画像2画像3
 10月17日(土)に,運動会を行いました。1年生は,プログラム2番徒競走『80m走』・プログラム7番障害物競走『くぐってピョン』・プログラム19番団体競技『ハメハメハー』に出場しました。

 詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/un...

運動会 2年

画像1画像2画像3
 10月17日(土)に,運動会を行いました。2年生は,プログラム1番徒競走『80m走』・プログラム10番団体演技『こいやこいやくるくるドン』・プログラム21番障害物競走『回ってくぐってつっ走れ』に出場しました。

 詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/un...

運動会 3年

画像1画像2画像3
 10月17日(土)に,運動会を行いました。3年生は,プログラム5番団体競技『ぐるぐるダッシュ』・プログラム9番徒競走『80m走』・プログラム18番障害物競走『エールを送ろう!』に出場しました。

 詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/un...

運動会 4年

画像1画像2画像3
 10月17日(土)に,運動会を行いました。4年生は,プログラム4番団体演技『よさこい鳴子おどり』・プログラム8番障害物競走『わくわくドキドキ 50mハードル走』・プログラム20番徒競走『80m走』に出場しました。

 詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/un...

運動会 5年

画像1画像2画像3
 10月17日(土)に,運動会を行いました。5年生は,プログラム3番徒競走『100m走』・プログラム11番障害物競走『50mハードル走』・プログラム22番団体競技『騎馬戦』に出場しました。

 詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/un...

運動会 6年

画像1画像2画像3
 10月17日(土)に,運動会を行いました。6年生は,プログラム6番徒競走『100m走』・プログラム12番障害物競走『50mハードル走』・プログラム24番団体演技『栄光の架け橋』に出場しました。

 詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/un...

インフルエンザ情報

 10月20日現在,本校2年1組に在籍する児童4名がインフルエンザに感染していることが確認されました。
 また,同じクラスの数名の児童が発熱症状等で欠席していることから,子どもたちの感染予防のため,本日(20日)午後(給食終了後)から,23日(金)まで学級閉鎖いたします。学級閉鎖中の外出は極力避けるようにしてください。
 他の学級につきましては,引き続き健康管理,感染予防に努めてください。
 また,体調が思わしくない時は,無理に登校させずに自宅で様子をみてください。 

素晴らしい感動の運動会

画像1画像2
 10月17日(土),運動会を行いました。午前の部は,予定どおり終わったのですが,昼休みに,雨が降ってきて,12時40分の開始を少し見合わせました。30分遅れで,午後の部を始めることができました。少し雨がふりましたが,予定どおり終えることができました。
 たくさんの来賓の方・地域の方・保護者の方にご参観いただきありがとうございます。

 詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/un...
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/8 友だちの日
2/9 よんでよんで3年 美術出前授業
2/10 朝会 創立記念日(82周年) 木曜校時 銀行振替 PTA学年懇親会1年
2/11 建国記念の日
PTA 地域行事
2/5 PTA企画委員会19:00〜
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp