最新更新日:2024/11/06 | |
本日:13
昨日:75 総数:408746 |
学校だより 1月号HPアクセス数が2万件をこえました。
平成21年3月16日にHPをリニューアルオープンして以来,本校のHPへのアクセス数が2万件をこえました。本日(1月6日)に,2万件を記録しました。
一日の最大のアクセスは,平成21年10月8日(木)で,233件でした。平均では,一日に約67件のアクセスがあったことになります。 これからも,できるだけ新しい情報(学校の様子や子どもの様子)をお伝えしていきます。どうぞご覧いただきますよう,よろしくお願いします。 新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
本年もできるだけ新しい学校の様子等をお伝えしていきたいと思います。 どうぞご覧いただききますようよろしくお願いいたします。 養徳水族館
養徳水族館をオープンしてから,4年が過ぎました。今では,ヘラブナ・ギンブナ・タナゴ・オイカワ・カワムツ・ウナギ・ナマズ・ムギツク・モロコ・ニゴイ・ヨシノボリ・スジエビ・ドンコ・ニシキゴイ・金魚などがいます。高野川・琵琶湖疏水第一分線で捕獲した魚を中心に飼育しています。
水族館の詳しい様子はこちらをご覧下さい。 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/h19/su... 凍結防止剤散布
12月22日(火)午後4時10分より,運動場に,教職員の手で,凍結防止剤を散布しました。
先日からの寒さで,運動場が凍るのではと心配していましたが,0度以下にはならなかったようで,運動場が凍ることはありませんでした。 でも,これからの寒さ(冷え)に備えて,運動場に,凍結防止剤をまきました。これで,少しぐらい気温が下がっても,運動場は凍らず,運動したり遊んだりできそうです。 詳しくはこちらをご覧下さい。 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/gy... 養徳タイム(3年)
12月22日(火),朝会に引き続いて,3年生の養徳タイム(感動体験発表)を行いました。3年の養徳タイムは,10月15日に京都造形芸術大学春秋座で行われた支部学童音楽会の感動を3人の子どもたちが発表ました。
詳しくはこちらをご覧下さい。 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/gy... 朝会 12月22日
12月22日(火)に朝会を行いました。校長先生からお話がありました。「12月もあと10日あまりとなり,平成21年も終わりです。丑どしも終わり,年が明けると,寅どしになります。明日から冬休みです。冬休みは,遅くまで起きていて,朝も遅寝する子が多いと思いますが,1月になったら,はやくもとの生活にもどしましょう。おうちでも,うがい手洗いを忘れず,病気にかからないようにして,安全に気をつけて,元気に過ごしましょう。1月7日(木)には,元気な顔を見せてください。」
次に,1月にある校内カルタ・百人一首大会についてのお話があり,冬休み中お家でも挑戦してみてほしい。また,1月23日に百人一首の京都府予選があるので,校内大会だけではなく,京都府予選にも参加しましょう。 引き続いて,児童会より,12月8日〜10日に行った募金活動についての報告がありました。みなさんのご協力のお陰で,28309円集まりました。集まったお金は,養徳共同募金会におくりました。地域社会福祉事業の推進と民間福祉施設の整備・充実のために使われます。 最後に,3年の養徳タイム『支部学童音楽会の思い出』の発表がありました。 詳しくはこちらをご覧下さい。 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/gy... 募金活動
児童会からのよびかけで,12月8日(火)〜10日(木)に募金活動を行いました。児童会から,共同募金についての広報があり,児童会の本部役員が12月8日〜10日に校門に立ち,募金を募りました。14日(月)の中間休みに,児童会の子どもたちが集計をしました。28,309円の募金が集まりました。集まったお金を養徳共同募金会におくりました。22日(火)の朝会で,児童会の子どもたちが,みんなに報告をし,お礼を述べました。
養徳共同募金会を通じて,地域社会福祉事業の推進と民間福祉施設の整備・充実のために使われます。 詳しくはこちらをご覧下さい。 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/ji... 友だちの日集会
12月21日(月)3校時に,『友だちの日集会』を行いました。7日(月)の朝会での校長先生の話を受けて,各学級で話し合った学級のスローガンを発表しました。続いて,『世界に一つだけの花』をみんなで合唱し,ナンバー1になれなくてもいいから,オンリー1になろうということを再確認しました。
詳しくはこちらをご覧下さい。 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/ji... 尿素でクリスマスツリーに雪をつもらせよう
12月18日(金)14時30分より,理科室で養徳サイエンススクール『尿素でクリスマスツリーに雪をつもらせよう』を行いました。
最初に,まつぼっくりのクリスマスツリーを作りました。まつぼっくりに,モールやビーズでかざりつけをして,クリスマスツリーをつくりました。まつぼっくりにモールをまきつけてたり,星型をつくっったり,ビーズをツリーのいろいろなところにちりばめたりしていました。 次に,尿素の水溶液を作りました。小さなコップに2はい尿素を入れ,同じコップに,水を1ぱい入れてかき混ぜました。ビーカーをさわっていると,冷たくなってきました。全ては溶けなかったので,温めました。溶けたところで,PVAのり40ミリリットルと,洗剤4ミリリットル加えました。 最後に,クリスマスツリーに尿素の水溶液をかけました。乾燥したところで,もう一度尿素の水溶液をかけました。乾燥していくと,少しずつ結晶ができ,雪のようになりました。帰るときには,まだ十分に結晶ができていませんでしたが,家に持って帰り,1日・2日と経つにつれ,結晶が大きく成長して雪のようになることでしょう。 詳しくはこちらをご覧下さい。 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/sc... |
|