京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up36
昨日:32
総数:351980
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 9月20日(金)は「ふれあい親子学習」です。ぜひ参観にお越しください。  令和7年度入学児童対象の「就学時健康診断」は、11月19日(火)の午後2時からです。

ハイキング

画像1画像2
今日は朝から滝谷山へハイキングに行きました。上に登るにつれて積雪が深くなり、子どもたちのテンションも最高潮に。途中、雪合戦や雪だるま作りなど雪あそびをしながら頂上を目指しました。これからお弁当です。

キャンドルファイヤー

画像1
キャンドルファイヤーが始まりました。レクリエーション係の人が楽しい活動を考えてくれています。今日一日を振り返りながらも残りの四日間にそなえて決意を新たにしてくれればと思います。

選んで夕食,バイキング

画像1
楽しい夕食が始まりました。バイキングでみんな何を食べているのかな?このあとはキャンドルファイヤーです!



スキー終了。みんな元気です。

画像1
アルペンスキーが終わりました。みんな転びながらもたくさん滑っていましたよ。3時間の活動時間があっという間にたちました。今からお風呂です。みんな元気です。

雪だ!スキーだ!

画像1
よいお天気の中,スキーの活動です。
雪がどれくらい残っているか少々心配でしたが,できてよかったです。
うまく滑っても,転がってもみんな楽しめました。

花背山の家到着

画像1画像2
花背山の家到着
さっそく,入所式をして山の家に入りました。これから4泊5日ここで活動します。
雪が残っているうちにスキーなどを行うことになりました。
状況に応じて予定も変更していきますが,臨機応変それぞれの活動を楽しんでくれればと思います。

バスの中で

バスの中では,子ども達から,
「班長なのでしっかり班をまとめたいです」
「忘れ物をしないようにしたいです」
「バイキングを食べ過ぎないで、健康に気を付けて過ごしたいです」
「みんなと楽しく過ごしたいです」
など、この4泊5日をどのように過ごしたいかについて発表している様子が見られました。

花背山の家に出発!

画像1
花背山の家での自然体験活動に,本校5年生が元気良く出発しました。
みんなで協力して思い出深い活動にできればいいですね。

花が咲くのが楽しみだね♪

画像1画像2画像3
 飼育栽培委員会の活動で,校庭の南側にある花壇にチューリップの球根やパンジーの苗を植えました。チューリップの球根の中には,財団法人京都市寿緑化協会を通して『オランダ国際球根協会』から頂いた球根が150球ほど混ざっており,約22平方メートルの花壇にとても多くの球根を植えることができました。そのため,春先に花が咲きそろうころがとても楽しみです♪
 委員会のメンバーは12名で,休み時間には花壇を耕し,委員会活動の時間には植え付けを行い,今日はとても大変な作業となりました。みんなの頑張りのおかげできっときれいな花たちが咲くだろうと思います☆

4年生 さらにわり算の筆算の仕方を考えよう

画像1
 さらにわり算の筆算の仕方を考えようを学習していく中で,今日は「わり算のせいしつ」について考えました。次の3問を見て,どうしてみんな答えが3になるのかそのわけにせまります。
 6  ÷  2=3
 60 ÷ 20=3
 600÷200=3
 子どもたちからは,次のような意見が飛び出します。(内容はそれの一部です)
「位が大きくなっても,0以外の使っている数字は同じだから答えも同じになる。」
「わられる数と,わる数が同じ位どうしだから,答えは同じになる。」
『その説明だとよくわからないなぁ。』
           ↓
「10を1と考える。例えば10円玉として考える。また100も1として考え。これは100円 玉として考えることでわかりやすくなるんちゃう?」
「数字の位が増えても,それをひとつの集まりとして考えられるってことやんな。」
           ↓
「ん?それってつまり。。。」
「位がちがっても,計算の仕方(考え方)は同じなんや!」
「つまり,0がふえても答えは同じになるわけやん!」

 というような流れで,わり算のせいしつに近づいてきました。そこで,
『0がふえてるってのは,つまりどういうことなの?』と教師側から質問していくことでさらに迫っていきます。
           ↓
「0が一個増えているのは,10倍していることです。だから,わられる数とわる数を10 倍しても答えは同じになるということです。」
「じゃあ,ぎゃくに考えて,わられる数とわる数を10でわっても答えは同じなるよ。」
ということに気づきました♪

 最後に,まとめとして『わられる数とわる数を10倍しても,10でわっても同じだったね!では,わられる数とわる数を△倍したり,△でわってみたらどうだろう?答えはちがう答えになっちゃうのかな?』とこれも教師側から質問すると,実際にためしたくなります。すると。。。

 子どもたちが,問題をといて答えが同じになることに気付くと,自然に『お〜♪』『すげ〜!』『ほんまや☆』と声が飛び出しました。今日はわり算のせいしつについてしっかり学べましたね(^-^)/
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

学校評価

台風等に対する非常措置

学力向上プラン

みやこレインボー・スクール

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp