京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up2
昨日:12
総数:48300
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
清水小学校は,平成23年3月24日をもって閉校しました。本当に長い間ありがとうございました。

頑張る舞台稽古1

画像1画像2
学芸会まで,後,一週間ばかりとなってきました。各学級の練習も,舞台稽古の段階に入っています。今週からは,講堂の暗幕も付け終わり,照明も使った練習に入り,少ずつ熱が入ってきています。
写真左・・・1年生の練習風景
写真右・・・3年生の練習風景

色づく木々

画像1画像2画像3
11月に入り,朝夕の冷え込みが深くなってきました。本校周辺の山々も,色付が深まってまいりました。
本校の銀杏や紅葉の木々も,ようやく赤や黄色に染まり始めてきました。もう少しすれば,全部の葉っぱが赤や黄色に染まることと思います。

第12回 京都市PTAフェスティバルの御案内

 今年も「京都市PTAフェスティバル」が下記の通り開催されます。
PTA広報委員会のみなさんが作成されるPTA壁新聞のコンテストなどもあります。「おやじの会」活動コーナーでは模擬店、読書の取組では「本のもりコーナー」、またステージ発表等もあります。参加されるには、参加券が必要ですので、御希望の方は学校までお問い合わせください。

○日時  平成21年12月12日(土) 午前10時半〜午後3時(自由な時間にど
うぞ)
○場所  国立京都国際会館 イベントホール 地下鉄烏丸線「国際会館駅」下車すぐ
○大会テーマ 〜もっと大きなWAをつくろうよ〜

清水学区 総合防災訓練の様子

画像1画像2
 11月8日(日曜日)、素晴らしい秋晴れのもと、清水学区の総合防災訓練が清水学区自主防災会の主催で行われました。子どもたちもおうちの方や、ご近所の皆さんと一緒に訓練に参加しました。
 各町内から高台寺公園へ避難してきます。そして、東山消防署の方から心肺蘇生法やけがをした人の救助の方法、自主防災会の方から初期消火訓練などを体験まじえて教えていただきました。その後、地域女性会の皆さん、PTA本部役員の皆さんが朝早くから作ってくださったカレーライスと豚汁もいただきました。
 備えあれば憂いなし。日頃から災害に備えておく大切さを学びました。

学芸会のお知らせ

学芸会のプログラムを掲載しました。
こちらをご覧下さい。

https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/1086...

京都市学童大音楽会

画像1
11月7日の土曜日,京都会館第一ホールにて,京都市学童大音楽会が催されました。
6年生は,春から練習を続けている,「Sing」を発表しました。

京都会館には早めに着いたので,中庭で遊ぶ時間もとれました。
小春日和のすばらしいお天気で,芝生には色づいた落ち葉が舞い,子ども達は楽しそうに声をあげて鬼ごっこを楽しみました。

自分達の出番前までは,ほかの学校のお友達の合唱や合奏を鑑賞しました。美しい歌声の学校がたくさんありました。

本番直前まで,いつも通り笑顔の子ども達でしたが・・・。
舞台裏に入ると,急に緊張してきたようです・・・。

京都会館第一ホールは,大変大きな舞台です。こんな大きな舞台で合唱できることはそうありません。

本番は,100%力を出し切れたと思います。
他の小学校に比べると少ない人数ですが,透明なきれいな声で,合唱できました。本当に,きれいな歌声でした。


素晴らしい体験と思い出ができましたね。

いつまでも,音楽を好きでいてほしい,みんなで声を合わせることを楽しんでほしいです。


秋見つけ!

画像1画像2画像3
 今日は,2年生と一緒に円山公園・八坂神社方面に「秋見つけ」に出かけました。きれいな色の葉っぱやドングリを,たくさん拾いました。風邪でお休みをしたお友だちがあったのですが,次回はまた,違う場所に出かける予定なので,今度こそみんなそろって行けるといいなあと願っています。
 すっかり秋が深まり,日毎に景色も美しくなりますね。これからもまだしばらく,たくさんの「秋」を見つけたいと思います!

共に生きる

画像1
先日、総合の学習で、目の不自由な方がどのような生活をしているのかを考えました。
「料理はできないのでは…」
「いつもだれかにそばにいてもらっているのだろう」
「靴をはくのにも苦労するのでは…」
「家の中に落ちているものなどでこけることもあるのでは」
など、私たちが普段の生活の中で、あまり気に留めることのない些細なことであっても、目の不自由な方は、そこで不安や恐怖を感じられるものだというような意見が多く出ました。

そこで実際に、目の不自由な方に来ていただき、話を聞かせてもらいました。
笑顔で話される姿や話の内容から
「私たちと変わらない生活を送られている」
「毎日が本当に楽しそう」
などの意見が出ていました。

話を聞く前と聞いてからとでは、随分考えも変わったようです。








就学時健康診断

来春1年生に入学されるお子様の就学時健康診断を,次の通り行います。
ご予定,よろしくお願いいたします。

日 時 平成21年11月25日(水)
     午後2時〜
     (受付は1時50分より)
場 所 京都市立清水小学校
持ち物 予備調査票

ふれあい料理教室5

画像1画像2画像3
およそ1時間半ほどで,おいしそうなお料理ができあがりました。みんなそろって,「いただきます」をしました。おいしそうなしめじの香りがする炊き込みご飯,ふっくら卵が浮かぶすまし汁,いり胡麻のいい香りがするホウレン草の胡麻あえ,すてきなお昼ご飯をいただきました。今日,教えていただいたお料理を,お家へ帰ってから,また作ってみる子どももいると思います。地域の皆様,本当にお世話になりました。
写真左…でき上がったお料理
写真中…みんなでいただきます
写真右…おいしくいただいています

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/31 持久走大会
2/1 クラブ活動
2/3 朝会 全校音楽
2/4 たてわり遊び
京都市立清水小学校
〒605-0862
京都市東山区清水二丁目204-2
TEL:075-561-0979
FAX:075-561-0944
E-mail: kiyomizu-s@edu.city.kyoto.jp