京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/31
本日:count up46
昨日:65
総数:627323
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定児童対象の「就学時健康診断」は、令和6年11月21日(木)の午後に実施いたします。

12月22日(火) 2009(平成21)年最終授業日

 今日で2009(平成21)年の授業が終了します。朝会では,校長先生のお話の後,大文字駅伝予選会や絵画,工作部門などでの表彰がありました。また,生徒指導主任の先生や安全主任の先生からは冬休みのくらしについてお話がありました。最後に計画委員の児童が,共同募金の報告をしました。
 さあ,明日から冬休みです。新年の授業は1月7日にスタートします。
画像1画像2画像3

12月18日(金) シマダイの仲間が増えました。

 今年度の授業も今日と来週の月曜日・火曜日の3日間になりました。ここ数日12月にしてはたいへん厳しい寒さになっていますが,子どもたちは休み時間に運動場や中庭で元気に遊んでいます。
 さて,職員室前のシマダイの水そうに新たに7匹の魚が加わりました。地域の方にいただきました。写真の黒い魚はシマダイのメスです。魚の様子を見たこどもが,「スイミーみたいやな。」といっていました。ご来校の際にご覧ください。
画像1画像2

12月14日(火) シマダイとロングノーズガー

 職員室前のシマダイのえさやりを錦林チャレンジ隊がすることになりました。また,ロングノーズガーの世話は飼育委員会が担当します。職員室前の上下2段の水槽で両方の魚を飼育しています。シマダイは先週やってきたばかりなので珍しいらしく,水そうの前で足をとめる子どもがたくさんいます。
画像1画像2

12月11日(金) 昔の道具

 本館1階の錦林ギャラリーには,昔の道具が展示されています。そのうち,今日はひとつの道具を紹介します。これは,冷蔵庫です。昭和30年代〜40年代ごろまで使われていたものです。今の冷蔵庫と違って電気を使わずに,大きな氷を入れて冷やしていたものです。ご来校の際ご覧ください。
画像1画像2

12月10日(木) シマダイがやってきました。

 今日の午後に学校にシマダイが3匹やってきました。地域の方からいただきました。
 職員室前にあるロングノーズガーが入っている水そうの下の水そうで泳いでいます。本校で海水魚を飼育するのは珍しいことです。錦林チャレンジ隊の児童が飼育する予定です。
画像1画像2

なかよし運動会 2

 本校の各学年の児童は,メダルをかけたり,一緒に踊ったり,競技の補助をして交流できました。短い時間でしたが素敵なふれあいの時間になったと思います。
画像1画像2画像3

12月2日(水) なかよし運動会

 今日の午前9時45分から左京南支部のなかよし運動会が本校体育館であり,支部の各小学校の育成学級の児童が本校に集まりました。
 本校児童の司会ではじめの式があり,続いて学校紹介,がんばるコール,準備体操と進んでいきました。
 今日ののなかよし運動会では種目ごとに本校の各学年児童がいろいろなかたちで参加しました。はじめの式の最後に2年生が運動会で踊ったヒスヒスカルカルのおどりを披露しました。2年生は力いっぱい踊り,元気な掛け声は体育館に響き,なかよし運動会がスタートしました。
画像1画像2

12月1日(火)人権の日

 今日から12月です。本校では今日から人権週間として各学年・学級で取組をします。今日は各学級で校長先生のお話を聞いた後,「勇気あるホタルととべないホタル」のビデオを視聴し,感想を話し合いました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/31 6年全市持久走記録会
2/1 学校朝会 委員会活動
2/3 トライタイム・代表委員会
2/6 「箱カメラをつくろう」10時〜

学校だより

学校評価

新型インフルエンザについて

学校経営方針

京都市立錦林小学校
〒606-8322
京都市左京区岡崎入江町1-1
TEL:075-771-0921
FAX:075-771-3622
E-mail: kinrin-s@edu.city.kyoto.jp